Posts

Showing posts with the label アメリカ生活編

オバマとマーク・ザッカーバーグは毎日同じ服

この前見つけた記事 The scientific reason why Barack Obama and Mark Zuckerberg wear the same outfit every day (なぜバラック・オバマとマーク・ザッカーバーグは毎日同じ服をきているのか) なんでも「毎日とてもたくさんの決断をしなくてはいけないので、朝からどの服着ていくかなんていうことに決断力を使いたくない」そうである。記事ではdecision fatigueといって決断疲れという状態から説明していくのである。どちらかというと私としては着ていく服なんてどうでもいいと思っているので、「うらやましー。私もやろうかしら? でも女性ではいないよね?」と思っていたところ、女性でもそういう人がいることを発見! This woman has worn the same outfit to work every single day for the past 3 years Take a Look at the Outfit This DC Woman Has Worn Every Day This Year なんと、誰も気づかないそうである。本当かしら? アメリカ人てそういうのはコメント避けるから、誰も敢えていわないのでは? まあ誰も何もいわないのなら、それでいいけど(笑) コツとしては、質のいい服を選ぶことらしい。なるほど。 「Young faculty(アシスタントプロフェッサー)の服」、誰か選んでくれないかしら?(←服選ぶのも面倒くさい人) 今日の教訓 毎日同じ服とは言わないでも、私もそっちの方向へ行こうっと。 過去のブログ ・ 島岡さんがまた本を出した! 2015 (島岡さんが「アメリカにいるときに選択肢の多さに疲れた」という話)

サービスの質を下げる国

最近、アパート会社が地下にある洗濯機を新しいのに交換した。今日その洗濯機を使用。 脱水がイマイチ! タオルとかTシャツとか、手で絞ると水滴出てくるんですけど。これ一体どうするの? 全部絞らないといけないとか? 私部屋の中で干して乾かしてるから乾かないかも。それに乾燥機いれても乾燥するまで時間かかるでしょ!(←もっと値段がかかる) 古い洗濯機に戻してー!!! 洗濯機を売りながら、脱水をイマイチにする意味がわかりませんが。安いのかしら、それとも何かの作戦??? それにこのブランド知らないし! しかも洗濯の料金25セント(25円)値上がりしてるし! だいたい最近うっとおしいもんが多い! やたらいらんものをごちゃごちゃ入れてくるWindows 10とか。半日かかっていらんもの全部アンインストールして、やっと使えるものになった。なぜマインクラフトとキャンディークラッシュを入れてくる! やたらいらない機能が入ってるOfficeとか。 何するにも設定が面倒! 思い出したけど、ヨーグルトの話書いたっけ? 書いてなさそうだから、ここに書いておこう。 ある日突然、友人の好きなヨーグルトのパッケージが変わった。しかもおいしくなくなった。それで不思議に思った友人がインターネットで調べてみると、某ヨーグルトの大きい会社がそのヨーグルト(カナダ製)のアメリカ販売権を購入し、アメリカで販売するヨーグルトはアメリカで製造し始めた。それで製品の質が降下。 友人はウェブサイトに行って文句を書いたらしい。そこには「味が変わった」という文句がずらずらっと並んでいたそうな。質の良い敵対会社の販売権を買ってわざと質を落としたのか、基本何も気にしてないのかは疑問。 そういうことで、ものは購入する前にレビューみたほうがいいし、レビューみちゃったらもうお店に行って買うのが面倒なので、そのままインターネットで買うに決まってるし。 店舗スペース空いてますの宣伝いっぱい見るけど、知りませんよ私は。 それでまた別のこと思い出したけど。「 郵送飽和中?+お店がなくなる? 」の続き。 また日本からの郵便物(雑誌)が来ないのである。電子書籍にしてくださいって頼んでいるのだが、無理かしらね? うちの学生も「試薬が来ない!」とぶつぶつ言っているが、大丈夫なのかしらこの国。(アメリカの試薬は業者

テロ対策の訓練

大学からメールが来た。なんでもフェンウェイパーク(野球場)でテロ対策の訓練をするそうな。 Fenway Park to host ‘realistic terrorist scenario’ on Sunday (Boston.com) ということで、その周辺は立ち入り禁止!!! ボストン警察およびアメリカ合衆国の「ものものしい人達」が来るらしい。野次馬に行きたいような行きたくないような。。。記事をよく読んでみると、参加してみたい人(?)はメール送ると参加させてくれるらしい? 参加してみたいようなしてみたくないような。。。 今日の教訓 日本で地震訓練とかは学校でやったけど、テロ対策訓練とは。。。。 過去のブログ ・ コンビニの地下室に実験室みたいなの発見! その2

郵送飽和中?+お店がなくなる?

Image
日本からの郵便物が消印から6週間後に届いたというビックリなことがあった。まあ届いたからいいんだけれど。昔ドイツから送った段ボール1つ届かなかったし(笑) それに、結構最近うちのアパートのビルの郵便受けに全然違う人の郵便物が置いてあったりするのである。 どうもこれが原因なんではないかと踏んでいるのであった。 ドローンやAIより難問 アマゾンも悩む段ボール箱 引用開始 最近のアメリカでは、ショッピングに行くよりオンラインで買い物をした方が何であれ確実に安くなっているのだ。以前は何か「気に入ったもの」を見つけて買うのがオンライン・ショッピングだったが、今や日用品や消耗品もこれで済ませる。せっけん、シャンプー、洗剤の類い、化粧品やクリームなど。近所を歩くと、ゴミ収集日には段ボール箱を束にして出している家もたくさん見かける。 引用終了 えー!!! ということで、絶対オンラインショッピングのせいで郵送システムが飽和中なのだろう。だいたいアメリカの買い物って全然楽しくないし。と、こんな話を書いていたら私の化粧品買っている店が閉店してしまった。店はボストン周辺に5件ぐらいあったのだが、匂いが変わった頃から店が一軒ずつなくなって、ついに行きつけの場所のも閉店。最後の一軒はCambridgeside Galleriaのみになってしまった。いちいち行くの面倒くさーい! ということで、私もオンラインショッピングで化粧品いつも使っているやつをまとめ買いしてしまった。新しいのを試すにはどうすればいいんだと思っていたら、なんとサンプルも送ってくれるそうである。アメリカすごい。 さて、この前 eBayで携帯を買って、その時に一緒にケースもオンラインで買った 。ケースの説明書によると、「ミリタリー(軍)レベルで2m上から落としても壊れない」とか書いてあったが、 落としてないのに バキバキに壊れてきた。今日5月24日で前のブログが3月12日だから2ヶ月しかもってない? 壊れたの一例。他にもバキバキな箇所がたっぷりあり。 仕方がないので Museum of Scienceのカエル見に行った ついでにCambridgeside galleriaの携帯電話のケースのブースに行った。「iPhone 5Cのケース透明なやつない?」と聞いて出してきたやつはどれも最低20ド

ドイツの先生のところにお邪魔+バスルームの天井崩壊

Image
先週まで1週間ドイツに行ってきた。 お世話になった先生(今は名誉教授) のうちに、ちゃっかりお邪魔した。前からいっぺんやってみたかったのよ、 Aimez-vous Brahms? A story capriccioso from the discovery of a cytokine family and its regulators. (アクセス必要) の谷口先生のように、ボスのうちにお邪魔してサイエンスとクラシックの話をするの。 ということで、お世話になった先生とは、「サイエンス」と「旅行」と「先生の友人の日本の教授の話」と、「昔のメンバーの話」と「クラシックの話」で盛り上がった。数年前に車でアフリカ横断旅行(7週間)をしたらしい。聞いていたら私もどこかに旅行に行きたくなった。 ついでに「どうして私をポスドクとして雇ったんだ?」という話を聞いたら、「前来てた日本人が良かったから!」という返事だった。どの方か知りませんが、どうもありがとうございます。 そうこうドイツを楽しんでいたのだが、アパートの管理会社からメールがきた。私がいないうちに、なんと上の階のバスルームから水漏れがしたので、うちのアパートのバスルームの天井を壊してパイプなおしたそうである。。。。 なーんと!!! 「 続 あこがれのニューヨーク生活はこんな感じ。 天井崩壊の図 」という話を書いたが、うちもそうかい! ということで、ドイツから帰って来たらこうなっていた。 一体何があったんで? よく見たらトイレの便器の蓋と便座が交換されているし、シャワーカーテンも交換されている。バスマットが消えているし、置いてあった雑誌も消えている。 一体何があったんで? で、天井張り替えてペンキぬるから、書類にサインして持ってきて、と言われたので管理会社のメンテナンス部署に持って行った。何があったのか聞いたら「あー、すごいことになってたよ」という返事だった。 次の日天井はきれいになっていた。 その次の日天井はペンキ塗られていたけど、壁がイマイチ! これはひょっとしてペンキ塗りデビューのチャンス? その話をしたら二人の人に「ペンキって勝手に塗っていいの?」と聞かれた。それに対する返事。 1.ペンキを塗った場合には、出るときにペンキを塗りなおしてから出ることになっている。

2016年新年のご挨拶

Image
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年の抱負は「新しいことをする」で、いろんな新しいことのリストを書いてみたが、ここには載せないことにする(笑) さらにアメリカのことだから、不可抗力で新しいことをせざるを得んとか、そういうことになるかもしれない(爆笑) さて大晦日の話。 アメリカでは新年があける時に花火をする。この花火、Boston Harborで行われるのだが、いかんせん寒いので行ったことがない。今回はその代わりにBoston common(ボストンコモン 公園)までFamily fireworksを見に行った。このFamily fireworks、家族連れのための花火なのだが、公園でやるので、近くて結構な迫力だった。来年も行こうっと。 Prudential Towerも16を表示。 その後Copley squareでIce sculpture(氷の彫刻)を見物。今年は暖かいので氷が溶けるんじゃないかと思ったが、大晦日は結構寒かった(5℃)ので問題なかった。 いつまで溶けずに残っているのかは、疑問である。今年暖かいし。あ、でも明日最低気温-12℃まで下がるっていう話だけれど。 今日の教訓 今年もよろしくお願いします! 過去のブログ ・ 2014年新年の挨拶 大晦日正月 Nor'Easter来る予定!

NASAが宇宙飛行士募集中

Image
ただいまNASAが宇宙飛行士募集中。 くわしい情報はこっち。 Be an Astronaut: NASA Seeks Explorers for Future Space Missions Job Title: Astronaut Candidate 生物学系のPhD持ってるから条件クリア。 メガネでもいいらしい(!) だがここが引っかかる! WHO MAY APPLY: This announcement is open to all qualified U.S. citizens. アメリカの国籍を持っていることが必要! 私はグリーンカードは持っているが(グリーンカードは永住権)、アメリカ国籍は持っていない。理由は日本は二重国籍を許さないからである。したがってアメリカ国籍を取るときは、日本国籍を捨てないといけない。宇宙飛行士応募してみたいのにー。 ちなみに私は船酔い、車酔いなどが激しいので、宇宙酔いはものすごいと思うが。 火星に行けるかもしれない。こんな感じね(笑) 映画The Martianの予告編である。映画は日本語名はオデッセイというらしい。なぜオデッセイという名前にしたのかは不明。 映画は面白かったので、ただいま本も読んでいるところである。 ところで、「最近あんまり宇宙人が襲ってくるハリウッド映画って出てこないよね? 宇宙人は流行遅れかしら?」という話を友人としていたら、Star Warsの前の「次の映画紹介」でこんなが出てきた。 インディペンデンス・デイがまた来るらしい。もっとでっかい宇宙船でやってくるらしいが、前と同じ弱点なんだろうか(笑) 今日の教訓 JAXAが宇宙飛行士の募集してたら、誰か教えてください。 過去のブログ ・ ふたりのYさん (JAXAが宇宙飛行士を募集していたことと、その条件)

クリスマスイブの天気

Image
びっくり天気予報。 今日の教訓 クリスマスイブ、Tシャツ? 過去のブログ ・ 冬じゃなくって春?

冬じゃなくって春?

Image
今年はちっとも冬が来ないし全然クリスマスが近づいた気がしない。私だけかと思っていたら、こんなの発見。 花が咲いてるんだけれど。 この木も花が咲いている。店はクリスマスデコレーションになっているのに、木には花。 「変だ!」とAdministratorの人に言ったら、「ワシントンDCでは桜が咲いてるのよー!」という話をしてくれた。記事発見。 The calendar says December, but these flowers could not care less Washington Post なんでも、11頃からずっと咲いているらしい。 Climate Change(気候の変化)で冬が来なくなったら、こんな感じなのかしら?  今日の教訓 今年はエルニーニョの影響で、変! 過去のブログ ・ 冬が来ない!

冬が来ない!

Image
今年はエルニーニョの影響かなんだか、冬が来ない。今(朝9時)の外の気温は12℃である。ちなみに部屋の中22℃である。 いつもだったら10月下旬ぐらいに紅葉、11月中には葉っぱがみな落ちて12月は寒いのに、今年はまだ紅葉した葉っぱが付いた気がある。 この写真は12月3日に撮影、まだ紅葉中。この木は今日(12日)もまだ紅葉中。さっさと紅葉して散った木もあるけど、しつこい木もある(笑) クリスマスが近いという気がしないぞー!クリスマスツリーも買ってきたけど、全然雰囲気が出ないぞー!グリューワイン(ドイツのホットワイン。 レシピ(英語)はこっち )作ってみたけど、寒くないから飲む気がしないぞー。ついでにTrader Joe'sでGingerbread house kitも買ってきたけど、作る気がしないぞー。 さて、私の尊敬するWeather wisdomおじさんの記事 How much snow will Boston and southern New England get this winter? によると、の今年の降雪量予想は33インチから48インチらしい。The idea is snowfall should be near or under average — and not above. と書いてあるから、平均かそれ以下らしい。 33インチ 83.82 cm 48インチ 121.92 cm 今日の教訓 今年は寒くない? 過去のブログ ・ バレンタインデーとグリューワインの関係

島岡さんがまた本を出した! 2015

Image
島岡さんがまた本を出した! 優雅な留学が最高の復讐である Living well abroad is the best revenge. すごい名前である。 紹介のブログから引用。 アメリカの“選択の自由という呪縛”に疲れたことです.アメリカではなんでもかんでもたくさんの選択肢があり,主体的に自分で選ぶことで自由を行使することが正しいという価値観が君臨しています.関西で普通の日本式教育を受けて育ったわたしは,自分で選択することがあまり好きではありません.選択するのが面倒臭いと思うし,選択の結果としての責任を負うことにもストレスを感じます.にもかかわらず,在米中は意思の力で多くの重要な選択をし,そのストレスに耐えてきましたが,とても疲れました. なぜなら私は ”そもそもレストランに入って肉の焼き具合や,付け合せのサイドメニュー,正直まったく味などわからないワインの選択など,本当はしたくないのです.社交のために練習してできるようになりましたが,本心では,どの店に入るかぐらいは自分で決めるが,料理はすべて大将のお任せでお願いしたい”のです。 引用終了。 「料理はすべて大将のお任せでお願いしたい」というのも一つの選択肢のような気がするが、アメリカで通用するのか? 普通のレストランでやったらどうなるのだろう?  調べたら一応おまかせは日本語がそのまま英語になっていて、Zagatによると、 Take your sushi to the next level by letting the chef choose dishes for you. We've rounded up our favorite spots in Boston to order Omakase. ということで、一段上のレベルらしい。(ただし日本食レストランだけ?) ちなみに私の友人(ドイツ人)によると、アメリカの典型的なレストランはサラダは4種類ぐらいしかないらしい。ええと、ガーデンサラダ(ハウスサラダ)と、シーザーサラダと、他何があったっけ? ドレッシングも4つぐらい? ハンバーガーの付け合わせはフライドポテトと、コールスローと、オニオンリングとマッシュポテトとか? 選択の自由であるが、かなりのポリシー(veganだとかユダヤ人で豚はたべれないとか、ワインのぶ

コンビニの地下室に実験室みたいなの発見! その2

Image
昨日の続き。 謎の地下の実験室は、なんとfish oil(魚の油)の omega-3(オメガ-3) をつくるためだったらしい。 Chemicals found in store basement related to fish-oil production さかなさかなさかなー、さかなーをたべーるとーーー オメガ-3が頭にいいかどうかは忘れたけど。さかなさかなさかなー、さかなーをたべーるとーーー 店主は、店の地下に化学試薬を置いていたということで、罰金! 今日の教訓 めっちゃお騒がせですわ。 過去のブログ ・ コンビニの地下室に実験室みたいなの発見!

コンビニの地下室に実験室みたいなの発見!

今日ちょっと早く帰って来たら、家の近所の道路が閉鎖されていた。警察、消防自動車、救急車、バス、メディアと、てんこもりである。 ちなみにボストンでは火事とかなんかのときにバスが出動して、避難した人はバスの中で過ごすのである。今日ぐらいなら別にちょっと暑いぐらいだが、真冬なんか寒くてほっとくと凍死しそうだしね。 警察に「何が起こってるの?」と聞いたら、「危険物が発見された」そうである。  「こんな(普通の住宅街のどうでもよさそうな)ところに危険物?」って警察に言ったら「そのとおりだ!」という返事。 ということで、Boston.comでこんな記事発見。 Police, terrorism task force investigating chemicals, ‘some type of lab’ in Boston business’s basement はいー? 小さなコンビニみたいなお店の地下に「実験室みたいなもの」を発見? 警察とFBIのテロ部門が協力して調査中。 何がなんだか! Boston Fire DepartmentのTweetのページでチェック。Tweetってこういうとき便利ね。大騒ぎは6時頃から始まり、10時頃に Initial testing has turned up negative results but will continue. Residents will be allowed back. ということで、何事もなかったらしい。やれやれ。 今日の教訓 それにしても、地下の実験室ってー? 過去のブログ ・ 容疑者捕まった (ボストンマラソン爆破事件の話)

暑い時は窓を閉める データ

Image
一昨日ウィーンから帰ってきた。携帯は全然使わなかったけれど、ためしにドイツから友人にテキストを送ってみたら、こっちで受け取ったようである(笑) さて本題に入って。 一応研究者なので、なんでもかんでも、とまではいかないが、データにして可視化するのが好きである。昨日は暑かったし1日ほとんど家にいたので、「暑い時は窓を閉める」をデータにしてみた。黒い丸が外の気温、白い四角が中の気温である。朝9時に窓を閉めて、夜の10時に窓を開けた。 百聞は一見にしかず。英語ではSeeing is believingというそうである。結構きれいなデータになってびっくりである。最高気温差5-6度? 32度だと暑いけど、26度だったら大丈夫だし。 今日の教訓 朝おきたら、まず窓を閉める! 過去のブログ ・ 「暑いときは窓を閉める」は本当に効く ・ インド的暑いときの過ごし方 参考文献 ・ 所変われば品変わる=ベイエリアでは暑い日は窓を閉め切るの法則

ここ最近の音

Image
ここ最近の音。 火曜日朝はリサイクルのトラックがヘビメタルな音楽をかけながら登場。リサイクルとヘビメタルのギャップが激しい。 アメリカの車は盗難防止用に大きな音がなるようになっている。これ、効果あるのかないのか不明だが、夜中に結構「ブー、ブー、ブー」と大きな音を出している車がよくある。何がおかしくなったのか10分おきに「ブー、ブー、ブー」となったりするやつもある。あまりに長いこと夜を妨害すると、「もってけドロボー!」という気分になる。たまに「ブー、ブー、ブー」と言いながらTow car(レッカー車)に引かれていってる車も見たりする。 そしてたまにアパートの裏の駐車場に無断駐車をする車がいるのか、夜の10時とか0時とかにレッカー車登場。Over the rainbowをかけていた。この曲ね。 うちのアパートの管理会社が契約しているのかどうかは不明だが、夜の不思議な時間にきて稼いでいるのであろう。きっと駐車場のすべてのナンバープレート記録していて、怪しい車は皆もっていくに違いない。どこにもっていくのかは不明。 そして真夜中の火災報知器。アメリカのアパートとかはビルに火災報知器がついていて、それが自動的に消防所に連絡するようになっている。なぜだかは不明。結構誤報があって、一昨日も朝の4時ごろ近くのビルの火災報知器がなった。うるさいなーと思ったら消防自動車がきて、しばらくしたらアラームが止まった。ちなみに消防車はうちの近くではいつも一方通行を逆向きに来る。 そしてまた昨日の朝4時ごろに同じ火災報知器! また消防自動車がきて(静かにきた)、しばらくしたらアラームが止まった。あの自動的に連絡する火災報知器、役にたってるの? 朝4時に出動の消防員の身にもなってくれい。 それにしても、どうしてアメリカってうるさいのかしら? ここにある扇風機もうるさいし。窓につけるエアコンも話にならんほどうるさいし。日本からエアコンと扇風機もってくる? 今日の教訓 今夜(明日の朝?)も火災報知器なるのかしらね? 過去のブログ ・ アメリカの部屋について、もんくもんく ・ 猫にクラシック その2 ・ なんでアメリカが世界一の国かさっぱりわからん その16 アメリカの洗濯事情(+暖房事情)

BU橋落ちた 落ちた 落ちた?

ロンドン橋落ちた 落ちた 落ちた じゃなくってBU bridgeの話。 BU bridgeはボストン市とケンブリッジ市の間を結ぶ橋のひとつで、BU(ボストン大学)の近くにあるのでそう言われている。その橋が小さく崩れて、破片が下のMass Pikeという名前の高速道路に落ちたらしい。場所はちょうど地下鉄の線路のあるところである。正確にいうとBU bridgeの隣の橋である。今までそこは橋だと気づかなかった私も私である。 Debris Falls From BU Bridge Onto Mass. Pike 今日ここを通ったのだが、なんとB line(ボストンの地下鉄というか路面電車)がゆっくりながら走っているではないか! 昨日で修繕終わったの? そっちのほうがびっくり。 今日の教訓 大丈夫かしら? 過去のブログ ・ 橋、本当にやばし!

いきなり夏

4月8日付の「まだまだ降る!」という書きかけブログを発見した。たぶん雪の話である。 今日は5月11日。 昨日は最高気温31℃! 春はわずか1週間! 桜もツツジもなんでも一斉に咲いて、花粉も飛びまくっている。 あついー! 今日の教訓 5月上旬でもう暑いとは、今年は先が思いやられる。。 過去のブログ ・ 雪!

歯の矯正プロジェクト その11 リテーナー(歯の固定器)

歯の矯正プロジェクト その10 リテーナー(歯の固定器) から1年後! 歯の矯正を始めてから5年後!!!!!!! 「今日から夜だけにしていいわ。1年後にまた来てね。」ということである。やりー。 本当は3ヶ月後にきたときに、1週間に数日夜のみリテーナーとかどうとかいう話をしていたが、面倒なので(?)1年後まで夜だけつけて放っておこう(笑) 今日の教訓 なんかリテーナーがつけてなければなくって、不安な感じ。 過去のブログ ・ 歯の矯正プロジェクト その10 リテーナー(歯の固定器)

雪!

Image
今日朝起きたらまた雪が降っていた。 まだ降る! 西海岸のカリフォルニアの方では、日照り4年目で、水の備蓄が後1年分しかないらしい。 こっちは3日に一回ぐらいは雨(か雪)が降ってますが! 今日の教訓 それでも一応ほとんどの雪は溶けたけど。 過去のブログ ・ まだまだ降る? その2 つらら

まだまだ降る? その2 つらら

Image
朝の記事の続き。 つららの写真を撮ってきた。 雪の上にデデンとのっているやつである。 手よりも分厚い! 今日の教訓 これが落ちてきたら生きてられないよなー。 過去のブログ ・まだまだ降る?