Posts

なんでアメリカ人がSUVとピックアップトラックに乗るか

引っ越しをするフランス人とアメリカ人との会話である。 アメリカ人「フランス人はどうやって、あんな小さな車で引っ越しをするんだ?アメリカは、みんなピックアップトラックを持ってるぞ。ボストンではあんまりいないが、田舎ではみんな一台ずつ持ってる」 フランス人「それで何を運ぶの?牛?(完全にバカにしてる)フランスで、そんな大きい車を持っていたら、駐車できないんだよ」 アメリカ人「アメリカでは全然大丈夫だ。例えば家具を買った場合に、そのまま載せて帰ればいい。そういう「もしかして」のために、アメリカ人はみんなピックアップとか、SUVを持つんだよ」 私「でも、そんなことあんまりないじゃん。でもその「万が一」のために、そんな大きい車を買うの?」 アメリカ人「そう! その「もしかして」俺は引っ越すかもしれない」のために、ピックアップトラックを買うの」 私「他の人の借りればいいじゃん」 アメリカ人「でも、人に頼むよりも、自分で持っていたほうがいいだろ。例えば、日本で、道路に誰かが捨てたきれいなクローゼットがあったらどうするんだ?ピックアップトラックがあれば、そのまま運んでいけるだろ。」 (「日本人は中古がきらいだから、あんまり拾わないよ」とは突っ込まなかった。) 私「でも、ガソリンいっぱい食うじゃん。ガソリン高くなってるのに」 アメリカ人「一般的なアメリカ人はガソリンが高くなったらピックアップトラックから小さい車に変えようとは思わないの。自分が悪いとは思わないの。他の人のせいにする。OPACのせいにする。」 それがアメリカ人の発想だそうだ。このアメリカ人、冗談なのか本気なのかわからん。たぶん冗談だと思うけど。 ピックアップトラックが走っているのを見たことはあるけど、何かが載せてあるのは今のところ見たことがない。ピックアップトラックって、日本のイメージで言えば農家の軽トラックみたいなもんかしら? ボストンでもSUVに乗った女性が、一人で車を運転して通勤している。 なぜかというと、「大きくて安全だと思うから」らしい。ホンマかいな。 ちなみに、アメリカでよく宣伝しているFordのF-150は、CMでは古くなった小屋を引きずり倒したり、なんか「力持ちのイメージ」を出している。 そのFordのF-150のクラッシュテスト。比較対象はBMW

赤靴下軍団

今日隣のラボの女の子がこんなTシャツを着ていた。 http://www.rakuten.co.jp/a-toys/1800431/1819180/#1398002 赤靴下軍団。 もれなく日の丸つき。 私が見たのは日の丸が下についていたが。。。。 目をむいていた私に向かって「え?何?」ときいてきたので、「その意味知ってる?」ときいた。 女の子「知らない」 知らないで着ているのかと思いつつ、私「それねー。RedSoxて書いてあるんだよ」と言った。 女の子「あ、そうなの。クール!」 「今からRedSoxの試合に行くの!」 といって彼女は5時ごろ仕事を終わって出て行った。 いーーーーなーーーーー。 今日の教訓 RedSoxの応援するときは赤靴下軍団のTシャツを着ていきましょう。

論文

ボスは言った。 「質の良くない論文も良い論文も、書く時間は一緒だ。 なら、質の悪い論文を書くだけの時間がもったいないので、なるだけ書かないほうがいい。」 「ということは、プロジェクトを始める時点で、良いものしか選ばないようにっていうことね」 とは突っ込まなかったが。 たぶん突っ込んでも、「そうだ」としか言わないだろう。 グラント書きが延長されたので、「10月までに私の論文投稿してね」と、ボスを押してみた。 まずい英語の草稿を書いて渡したのだが、コンピューターに眠ったまま(はや2ヶ月)。 フランス人同僚の論文の草稿もボスのところにいる。 私が来て2年、フランス人の同僚が来て1年半なので、なかなかProductive(生産性がよい)のである。 ボス的にはうれしい悲鳴かしら? 今日の教訓 プロジェクトを始める時に、良いものしかしない。結果よい論文が得られる。

レッドソックスの試合

Image
忘れていた。この前レッドソックスの試合に行ってきたんだった。 テクニカルアシスタント(転職済み)の女の子と行ってきたのだが、その子は筋金入りのレッドソックスファンである。 「私、頭の先から爪の先までレッドソックスで来るから」という言葉を期待せずに当日会った。 帽子、Tシャツ、そしてジーンズ。 全然普通じゃんと思っていたら、途中で気づいた。 靴がレッドソックス。しかも純正NBAマークつき。 恐るべし。 やたら詳しい情報をいろいろ教えてもらって、試合を楽しんだ。 さて、試合はヒマといえばヒマだし、寒い日だったが、1つだけいいことがあった。 岡島が出てきた。 「しまったー。なんか応援するものを持っていけばよかった」と思ったが、後の祭り。 みなさん、観戦するときは、万が一のことを考えて何か持っていってください。 今日の教訓 試合を見に行くときは、応援グッツを持っていく。

アメリカの度量衡とロブスター

何事でも世界をリードしているアメリカだが、1つだけむちゃくちゃ遅れているものがある。 世界標準単位を使っていない。 長さ 1 inch = 2.53 cm 1 feet = 30.38 cm 1 mile = 1.609 km 重さ 1 pound = 453.59 g 量。 1 pint = 0.473 L 1 gal = 3.785 L 温度 Fahrenheit = Celcius * 9 / 5 + 32 これだけだったら、どうにかなりそうだが、まだまだ大変である。 長さ 1 feet = 12 inches 1 yard = 3 feets 1 mile = 5280 feets 重さ 1 barrel = 31+1/2 gallons 何をどう考えたら5280という数字が出てくるのかは不明。5280/12 = 440だが。 1 Barrelと言えば、石油とかの単位で出てきそうだが、これが31と半分ガロンという単位も意味不明。使っていないのならいいけど、Barrelって 使ってるじゃん。 大丈夫かアメリカ人。算数できるのか? 3%と8%の食塩水を混ぜて5%の食塩水作れるのか? Poundはなぜかラテン語でlbsとつづられて表示されている。 アメリカに来たばかりのころ、ロブスターの水槽に「$9.99/lbs」の表示を見つけて以来、lbsはlobster(ロブスター)の省略語に見えて仕 方がなかった。実際一番小さいロブスターは1 poundぐらいのサイズなのである。 さらにエレベータの重量制限「Maximum 5000 lbs」を見て、5000匹のロブスターがエレベーターからあふれ出している姿を想像。 かなりヤバイですな。 その話を先輩にしていたら相当受けていた。 ま、そんな冗談みたいな話もあるけれど、真剣な話では、昔読んだ話で、こんなのがある。 「高度41,000フィート 燃料ゼロ!」 単位を間違えて燃料積み込んで、飛んでる途中に燃料が無くなってしまったと言う、本当の話。 こわいですな。 アメリカでも国境沿いの州は車で来る人のために、高速道路はメートルとマイルで表示されている。マサチューセッツ州から北に行ったメイン州とか、アラスカ とかである。 さて、アメリカ