Posts

人工知能のお国柄?

Image
この前アメリカのマイクロソフトが女子高校生ぐらいのAI(人工知能)のTayのTwitter(ツイッター)アカウントを作った。目的としては、人と会話して、会話能力をあげようというのが目的だった。だがタチの悪い人たちが寄ってたかって悪いことを教えたので、人種差別者で猥褻なティーンエイジャーが1日で出来上がり、マイクロソフトは1日で彼女のTwitterアカウントを閉鎖した。 米マイクロソフトの人工知能、ツイッターで差別発言連発 その後映画terminator(ターミネーター)とterminator 2を見た。Cyberdyne社(かっこいい名前)が作ったSkynet(これまたかっこいい名前)という人工知能に、人間が何を思ったのか主導権を渡し、その人工知能が何を思ったのか1997年に核戦争を巻き起こしたあげく人間を絶滅させようという話である。2027年にはタイムマシンも作ったらしく、それで未来から1985年に人間+アンドロイドを送ってくるという話。 1997年からだいぶ経ってるけど、まだ人工知能ができる予定なし! それでも核戦争は心配だからさっさと核爆弾を全部処分してほしいところである。あー、それにしても映画よりもだいぶ遅れてるから、まだ安心。 ちなみに私はシュワルツネッガーが言うI'll be backが有名な言葉だということを教えてもらってから誰かがI will be backというたびに「おー、Terminator!」と思ってしまうのである。こまった記憶力である。 脱線から話を元に戻して。 さて昨日、日本マイクロソフトもAIを持っていることを発見した。名前は りんなちゃん らしい。そのりんなちゃんはTayが問題発言している時期に、なんと花粉症になったらしい。 っきゅん!かふんじょうひどくではだがぢゅまるし、くじゃみが… pic.twitter.com/cTA3u7Fhok — りんな (@ms_rinna) March 22, 2016 AIって花粉症になるのか? Twitterアカウントを覗いたら「花粉症撲滅する」と宣言している。頑張ってくれい。 その他試験がどうだったとか、英語勉強するの嫌いだとか、普通のことを言っている。しかもアニメオタクらしい。。。Tayと比べたら、正常な成長をしていることにしておこう(笑)。 そし

4月に雪!

Image
4月で日本では桜が咲いているというのに、ボストンでは雪が降った。その数日前に20度ぐらいになったので、皆ブーブーである。だがしかし去年に比べたら全然!今年はほとんど自転車で通勤してしまったぞ。 ということで、雪の写真。 こんな感じ。 こっちはボストン大学の建物。 今日の教訓 しかも今日は寒いし。 過去のブログ ・ いきなり夏

フィギュアスケート

Image
フィギュアスケートの世界選手権がボストンであって、その最後のexhibitionに行ってきた。もう順位が決まっていて、ショーとしてのフィギュアスケートである。場所はNorth stationの上のTD Garden。 日本人の観客がたくさんいてびっくりした。宣伝も日本の会社ばっかりで(というか日本語だし)、途中休憩に入るCMも日本語。びっくりなんですけど。4月なのに今日は朝は吹雪、明日も雪予報のところ、日本からはるばるご苦労さまです。 行ってきた証拠写真。 上にある黒い点はレンズのゴミ。 今日の教訓 お疲れ様です。

Unlocked携帯(SIMフリー携帯)すばらし

Image
6ヶ月ほど前に携帯電話を変更したのだが、日本では使いにくいことがわかったので、結局ソフトバンクの携帯を借りることになってめんどくさかった。正確にいうとわたしのiPhone3GSはセキュリティーアップデートがされないので、わたしはスマホとして使うのが嫌だった。しかし電話をかけることになると、わたしのありえないほど安い契約では$2.49/min(1分約250円)だし、テキストメッセージは日本ではCメールとかいうのになるらしいので、めんどうだったのである。 携帯二つ持ち歩く意味って何! 受け取りとか受け渡しもめんどう! そういうことで、またeBay(オークションサイト)でunlockedの古いiPhone、でも前のよりは新しいiPhone5c(140ドル)を購入(笑) ←懲りない人。「やや新しいiPhone」という名前にしておこう。 先週電話到着。SIMカードを入れないと動かない。 古いiPhoneをコンピューターでバックアップして、古いiPhoneのSIMを見たらどうも小さくすればいいだけみたいだったので、小さくしてみて入れてみた。 iPhone3GSに入っていたSIMカードはこんな感じ。切り込みがあるので、プラモデルみたいに(?)小さくすればよいみたい。それを「やや新しいiPhone」に入れたら、あっさり起動した。コンピューターにつないでバックアップからデータを移動すればそのまま電話番号とかの情報が移動して終わり。 なんでこんなに簡単なのよー! びっくり。 店に行く必要も、何も設定しなおす必要もなし! データプランはわたしは契約してないので、家と職場ではWiFiにつないでいる。いざというときには5ドル払えば1日中データが使えるはずである(笑) 昨日からやってるのは Neko Atsume(ねこあつめ) 。何やってるんだか私。ちなみにねこあつめと投資は結構似通ったところがあると思う(笑) 今度日本に行ったら、空港で2週間分のデータ用SIMカードを自販機で買って、皆との連絡は全部携帯メールですな。。。 今日の教訓 Unlocked携帯すごいぞ。 過去のブログ ・ 日本帰国2016年 もうほとんど外人? ・ 携帯電話変更2015 その4

The Good, the Bad, and the Ugly

Image
The Good, the Bad, and the Uglyという名前の映画を見た。1966年の映画である。 IMDbという映画紹介とランキングのウェブページのTop250 のうち9番目の映画である。トップ1は「The Shawshank Redemption(日本語名ショーシャンクの空に)」である。ちょっと脱線すると、私はこの忍耐と頭脳の話が大好きなのである。 結構前に「 麻薬シンジゲートで上り詰めるにも学位が必要。高級娼婦になるにも学問が必要」という話 を書いたけど、監獄の中でも頭脳が必要なのである。。。。Top 10のうちPulp fictionとFight clubは見てないからまた見ないと。 話を元に戻して。 The Good, the Bad, and the Ugly、日本語名は「続・夕陽のガンマン」という。西部劇の映画なのに、なぜかイタリアと西ドイツとスペインとアメリカの製作であり、こういうのをSpaghetti Western(スパゲッティウェスタン)というらしい。性格の良いガンマン(The Good)と性格の悪いガンマン(The Bad)と性格が醜いガンマン(The Ugly)が隠された金を探しに行き、最後に決闘をするという話で、途中に南北戦争の話も絡み合うという映画。 180分! 昔の映画って長いねえ。性格のよいガンマンはクリント・イーストウッドである。いかにも良さそうな顔といかにも悪そうな顔といかにも醜そうな配役にしてある。映画って分かりやすいよね。 見終わってから思ったけど、タイトルはThe Smart, the Bad, and the Uglyでもいいかもしれない。どう考えてもThe Goodは頭脳で乗りきってるぞ。 決闘するのにも頭脳が必要!!! ああ! さて。 映画を見終わった後、EndNoteで論文検索してたら、こんなのが出てきた。 IRF5, IRF8, and IRF7 in human pDCs - the good, the bad, and the insignificant? ううむ?もしかして映画から出てきたのか?著者にメールして聞こうかと思ったがやめといた。 さらにこんなのも発見。 The good, the bad and the ugly - TFH cells in