Posts

電気製品が。。。。。

携帯が使って3年ぐらい経ってきて、へたってきた話は、前「ウルトラマンな携帯」で書いたが、ドイツに旅立って5週年記念の日に新しい携帯買ってしまった。 $19.95ドル。 今なら1ドル100円ぐらいなので、2000円ぐらい。 もうどうしようもなく、ちゃっちい携帯だが、私の場合本来の「電話をかける」という用途にしか使わないので、別にいいのである。英語でメール打つのはものすごく面倒だし。 面倒なのは、電話番号を手作業で移さなければいけないこと。 本当に面倒。 そんなことを言っていたら、今度はDVDプレーヤーが壊れた。 これまた3年前にアメリカに来たとき、ボストンから去る日本人から買ったものなんだけれど、途中から壊れ始めていたのをだましだまし使っていたのだが、本当に壊れた。 えーん!  Richard Wagnerのオペラ Die Walküre Disc 2 を見れないじゃんか! 知り合いから借りてみた ビリーのブートキャンプ も出来ないじゃんか! 友達から借りた 「24」 シリーズなんて、一個も見てないのに!!! これは「DVDなんて見てないで仕事をしなさい」というお告げに違いないと思い、仕方なく Netflix を1ヶ月半停止してみた。 まだまだあるのだ。 数日前からインターネットの調子がちょっとおかしい。途中で切れる。 Skype ユーザーとしての私としては、困るのだー! インターネットでラジオを聴く私としては、困るのだー! これも「電話なんかしてないで仕事をしなさい」というお告げかしら? 「ラジオなんか聴いてないで仕事しなさい」というお告げかしら? まだまだまだあるのだ。 長年使っていたデジカメがついに壊れだし、最近写真を撮るとピンクなのだ。 これははっきりいって寿命なのだが。 これも「写真を撮るような遊びをしてないで仕事をしなさい」というお告げかしら? なんにせよ、4つも電気製品がおかしくなると、「このへんに磁場でも出てるんかしら?」と思ってしまう。 昨日はコンピューターの大掃除をした。 夜にDefragmentation( デフラグメンテーション )をセットして、朝までにやっておいてもらえると思って寝たら、コンピューターも寝てしまったらしい。 おいおい、コンピューターたるもの、仕事中に寝るな! それで朝からDefragmentation中にFirefox立ち上

愛すべきアメリカ居残り組の人達

この前の日曜日(3月23日)、 濁酒(どぶろく)研究会 に入会してきました。 入会ついでにIntershellに買出し行って来て、みなで海鮮を楽しみました。 その様子は友人のブログ( こっち) にくわしく書いてあるので、ここでは書かないです。 最近気づいたことです。 アメリカで生き残っていくための条件は、 ずうずうしい ことかもしれません。 優秀であるには越したことはありませんが、英語がしゃべれるに越したことはありませんが。 Intershellに行ったときに、○○夫妻の奥さんに「生鮭一匹買ってきてください!」と、お使いを頼まれました。 なんたって、鮭まるまる一匹です。 いくら安いとはいえ、70ドルもします。 どぶろく隊長が心配して、電話をかけたところ、○○夫妻の奥さんのほうはこう答えました。 「買ってください。大丈夫です。余ったら□□夫妻に売りつけますからーーーー。(ほほほ)」 う、売りつけるんですか? もちろん、その後□□夫妻は、喜んで売りつけられていました。 さて、会が始まり、みなで海鮮を堪能して飲んでいい気分になったころ、グラント(研究費)でコンピューターを買うとかそういう話が始まりました。  そしたら、ある奥さんが旦那さんにこう頼みました。 「ねえ、掃除機買ってー」 う、グラントで掃除機買うんですか? どうやってこじつけましょう? お掃除ロボット ルンバなら、なんとかこじつけれるかもしれませんが。。。。。 それでも結構難しくないですか? さらに話が妙なほうへ発展して、「濁酒研究会でグラントを取るには」なんて、とんでもない話になりました。Science Museumを通じて、NSFにお願いするそうです。(もちろん冗談です) 目的「お酒の造り方を通じて、アルコールとはどんなものであるかを教育し、それによってアル中を減らす」 ・アル中の人がアメリカで何人いるかを具体的に言う。 ・それは、アルコールに対する理解が足りないせいだということにする。 ・そこで、どぶろくによるアルコールの作成を通じて、教育を行う。 ・教育をした人の数年後のアル中の人が、する前に比べて何%減ったかで達成度をはかる。ここで「何%」はちゃんとした数字を出さなければいけません。 だそうです。もう、ひどいこじつけですが、グラントの書き方のセミナーを金曜日に受講した直後だったので、全くその通りに進め

5周年記念

5年前の今日(2003年3月25日)ドイツのミュンヘンに飛び立ちました。(グーグルカレンダーに登録してある) いやー、どう考えても、あの日が人生の分岐点ですねえ。 24日に大学の博士授与式に出席し、その場で生協でドイツ語の電子辞書(当時出たばっかり)を受け取り、下宿を引き払い、スーツケースとリュックを持って、関空行きのバスに乗り込みました。 そして、関空近くのホテルに泊まり、親と落ち合いました。 今だから暴露しますが、24日夜に乗った高速バスの中で、涙でてました。(誰も知らない事実。まあ、時効でしょう時効)。 今日思い出しました。 英語も通じない(というより私が英語をしゃべれない)国に行くという不安だったからか、知っているドイツ語が挨拶と基本的な食べ物の名前、Milch(牛乳)とかBrot(パン)とかなんとかぐらいだったからか、不明ですが。 それとも、「ついに外国に一人で行ってしまう」と思ったからか、「これから全く新しい未来が開けている」という興奮だったのか、よくわかりませんが。 なんたって、女は感情がたかぶってくると涙が出てきますんで。(笑) ホテルで親と落ち合ったときは、そんなことは露ほども思っていなかったし、たぶん次の日の親と別れるときは、「じゃねー!」と言ってスタスタとスーツケース引きずって行ってしまったのではないかと思います。親に聞いてみないとわからないけれど。 今思えば、誰も「つらかったら帰っておいで」なんてことは言いませんでしたね。 私も「つらかったら帰るわ」なんてことは思いませんでした。 「当たって砕けろ」ぐらいは思っていましたが。 5年後、ドイツからなぜかアメリカのボストンなんてところにいて、「5周年だ!」と祝杯をあげてしまったりしているのでした。 どう考えても、あの日が分岐点です。 ドイツに飛び立ってしまったあの日から、人生は楽しいこととありえないことの連続です。 今日の教訓 そーゆーことで、ドイツ入国してから5周年記念なのでした。

ついに見つけました!

噂に聞いていたけれど、ついに見つけました(ウェブページを)。 誰かここに私を連れて行って! (車の運転できない人) Karl's Sausage Kitchen & European Market Our Products を見ると、ドイツ語がいっぱい (結構わかる私。でも全部はわからない私) 今日、GloucesterのIntershellまで海鮮の買出しに行くのに、ソーセージ屋は土曜日しか開いていないのであった。 残念。 また、誰かに連れて行ってもらおう。 今日の教訓 欲しいものは、探せばある。 過去のブログ (すべてソーセージについて) ・ 在庫処分中 ・ これでやっとこさアメリカでも暮らせますよ ・ おいしいもの

アメリカのお金について、あれこれ

Image
1.  ボストンで配っているタダ新聞Metroによりますと、イラク戦争始めたから5年経ったそうです。 使ったお金は、$500-600 billion (ビリオン) ビリオンとは、million(ミリオン)に三つ0をつけたものです。 ちなみにmillionは、私が細胞によく使う単位で、10の6乗。 なので、billionは10の9乗です。 $500,000,000,000 日本円に直すときは、今なら0を二つつければいいので、 50000000000000円になります。 よく使いましたねえ。 毎月$12 billionずつ使っているそうです。 誰が一体払うんでしょう???? 2.  昨日大ボスの旧姓のついたセミナーが大学でありました。 大ボスの説明によると、お母さんが癌になったらしい。 いろいろ治療方法があったのだけれど、どれも気に食わなかったそうな。それで娘(大ボス)の所へ来て、治療方法がないかと訊ねたらしい。 大ボスは、残念ながら、「いいえ」と答えたらしい。 それで、大ボスのお母さんは、Cancer immunotherapyに関するセミナーを毎年開くようdonation(寄付)をしたそうです。 こういう寄付金が、アメリカの研究を支えています。 3.  投資もしていて税金がややこしくなってきたので、 New Englandファイナンス勉強会 で知り合った 税理士さん に税金の申請書類をお願いしました。 (手数料はまだ知らないので、ドキドキしてます) そしたら、その税理士さんが私の税金のW-2 formというものに間違いを見つけて、うちの大学の担当の人に連絡をしてくれました。  「これ、自分でやっていたら、きっと大変なことになっていただろう。」と思うと、それだけで、税理士さんに感謝感謝です。 4.  私が雇っている弁護士さん(別に訴えてるわけでもなく、訴えられているわけでもないよ)に「ウン千ドル」じゃなかった「千ウンドル」の手数料を小切手(チェック)で払いました。 そしたら、弁護士か誰だか、本当にわからないけれど、私の小切手を無くしました。(無くすなよって感じ)。 もう、この大昔の方法、イヤなんですけど。。。。 なので、小切手をもう一枚書き、Fidelity investmentsのカスタマーサービスに電話をかけて、古い小切手の支払いを止めてもらいました。 それにして