Posts

Social Security Card

この前友達が「やっとグリーンカード取れたから、Social security officeに行って、Social Security Cardの制限を取ってもらったの!」っていう話をしていた。 私「何それ?」 なんでも、就労VISAの関係でSocial Security Cardに「VISAに指定された場所でしか就労できません」みたいなことが書いてあるらしい。「あらー」と思って自分のカードを見てみたら、なんか書いてある。 くわしくはこっち。 Types of Social Security cards issued ということで、 Changing work status on a Social Security card を読んで、書類を持ってオフィスに行った。友達に「むっちゃ混んでるから朝早くに行くといいよー。私も早く行ったけど、待たされた」と言われたので、読まないといけない論文まで準備してNorth Stationの隣のビルに1時頃行ったら、待ち合い場所には誰もいない。 番号札もらって、申込書類を書こうと思ったらもう呼ばれた。受付で書類を書いて、合計5分で終了。 きっと、皆仕事の前に面倒な事はすませようとするから、朝混むのか、それとも前々別の理由なのか不明である。今度もどこかに行かないと行けないときは、昼過ぎに行こうっと。 今日の教訓 それにしても、今まで誰も教えてくれなかったぞ。。。 過去のブログ ・ USCISからクリスマスプレゼントだかお年玉

Renter's insurance

引っ越ししたんだから、Renter's insuranceの住所を変えなきゃーと思っていたら、なんと期限が切れてた。 そんなのあり? 保険会社もそんなにやる気無しでよろしいんでしょーか! それとも向こうは更新の情報送って来たのに、ジャンクメールに入ってたのかしら? ということで、再度契約。 そういえば、Umbrella insuranceをかけようかけようと思いつつ、まだかけてない。。。 今日の教訓 Renter's insuranceの更新、またジャンクメールに入ってたらがっくりなので、今回は紙書類を送ってもらおう。エコじゃないけど! 過去のブログ ・ Renter's insurance

地球温暖化とボストン

今日のBoston.comの記事。 Rising sea level a threat to East なんでも調査によると、アメリカ東海岸のノースカロライナから北側は、海面上昇する割合が全世界平均よりも遥かに高く、ボストンでは今世紀の最後には、2フィートから6フィートぐらい高くなるかもしれないそうである。そして嵐(ハリケーンとか大吹雪とか?)がきたら、更に5フィート追加されるらしい。 6フィートと言えば2mぐらい!  もし2.5フィート海面が上昇して、Nor'Easter(大吹雪の名前ね)でも来たら、Back Bay, East Boston, South Boston, Chelsea, Cambridgeとそれから海抜以下になる地帯になる(将来?)と思われるローガン空港とかthe financial districtも大変なことに。 今住んでいるところは一階である。アメリカの一階はちょっと上に日本の半階ぐらい上のところにあって、地下のアパートとかもあるのだが、この辺もあまり海面から高そうではなかったりする。なので、今世紀最後ぐらいには地下の階は水没、私の部屋とかもハリケーンか吹雪とか大雨でも降ったら大変なことになるかもしれない。。。。。。 家買う時には気をつけなきゃー。 Ocean Viewとかの家は「ハリケーンとか津波とか来たらめんどくさそうだから」という意味で、もともと欲しいとも思わなかったが、いよいよ海抜まで検討しなければいけなさそうである。 今日の教訓 やっぱり地球温暖化反対! 過去のブログ ・ 暑い!

機能は一緒?

Image
プラスチックの使い捨ての買物袋がまだまだ使用されているアメリカには、こんなものがある。 ゴミ袋として使うから、別にいいと言えばいいけど、そんなものにこーんな高級な箱を用意するのか?と思っていた。たぶんイケアにも、似たようなものが売っているはずである。 ということで、こういうのを作ってみた(作ってないけど。笑)。 単にティッシュの箱にゴミ袋を入れただけである。 今日の教訓 増えたらもう一つ箱を持ってくるかな。もっと プラスチック袋が増えたらWholefoodsに持って行こう 。 過去のブログ ・ クローゼット内のお掃除

クローゼット内のお掃除

引っ越す前に服を整頓していて、発見したネタ。 しばらく着てない服を判別し、捨てるためのハック なんとクローゼットの中での服のハンガーを逆向きにかけて、1年間着なかった服は処分 確かに逆向きにかかっていたら、わかりやすい。 今日の教訓 ハンガー逆向きにかけてみた。