Posts

リサイクル リサイクル

電球型蛍光灯が切れた。切れたのは1年ぐらい前である(笑) 蛍光灯は水銀が入っているとのことなので、リサイクルをできないかと探した。 まず、 Earth 911のリサイクルに関するウェブサイト でチェック。 で、近くのEconomy Hardwareに聞いてみたが、「うちでは受け取らない」とのこと。 結局Porter Squareにある Tags Hardware に行って、聞いたらカスタマーサービスで受け取るとのことであった。やれやれ。 今後は電球型蛍光灯が切れたらTags Hardwareね! ちなみにHomeDepotでも受け取ってくれるそうである。 さて、ひょんなことから古いコンピューターを2台預かった。一台はスクリューだったので、簡単に開いたが、2台目はなかなか難しい構造をしていたので、Youtubeのビデオを見て分解し(じゃなくってぶっ壊し)、ハードディスクを取り出した。 またもやEarth 911のウェブサイトを見て、どこでリサイクルに出せるか、チェック。 結局BestBuyに持って行ったら、「はーい!」とのことでカスタマーサービスで受け取ってくれた。 今日の教訓 これですっきり! 過去のブログ ・ 自転車の修理

猫に小判じゃなくって、一般人 vs コンピューター

Windows XPのサポートが終了するとのことで、うちの親は新しいコンピューターを買った。 次の日メールを送って、「新しいコンピューターどう?」って訊いたら、親「助けて下さい、パソコンが全く動きません」というメールがかえって来た。 早速電話をかける。 私「動かないってどういうこと? 電源入れた?」 親「入れたけど、何も動かないのよ! 画面は出てるんだけれど。何もソフトが動かないのよー」 私「ソフトのところに行ってクリックしてもダメ?」 親「ダメ、全然動かない」 私「じゃー、古いコンピューターのマウス持ってるなら持って来て。USBだよね?」 親「USBって何?」 私「とりあえず持って来て、つながりそうな穴につなげて」 親「つながった」 私「マウス動く?」 親「動く」 私「じゃー、マウスをソフトの所に持って行って、ダブルクリックして」 親「あー、ソフトが立ち上がった!」 私「要するにトラックパッドの使い方がわからないわけね。」 親「トラックパッドって何?」 私「キーボードの手前についてるやつ!」 その後インターネットがつながらないということで、インターネットのワイアレス接続と格闘。前に行った時にワイアレス接続用のパスワードを必死に探して結局どうなっているのかわかったので、それがどこにあるのか、教えた。 親「これ、ゼロかオーかわからないんだけれど」 私「携帯電話で撮影してこっちに送って」 親「撮影したけど、ボケて見えません」 私「あー、そう。もう寝る時間だからお休みー」 次の日 私「つながった?」 親「つながらない!」 結局数日格闘して、家族ぐるみで大騒ぎした後、大文字でパスワードを入力しないといけないところを小文字で入力していたことが判明した。すばらし。大文字で書いてあったら普通大文字で入れるもんじゃないかと思うが。。。。 ついでに、買う前の話 私「中に入ってるデータどうするの?」 親「別に何も入ってないからいい」 私「写真とかは?」 親「あなたから送ってもらった写真とかは、また送ってもらうからいい。」 私「自分でデジカメで撮った写真はどうするの?」 親「自分で撮った写真? そういえばそうねえー。。。。 どうすればいいの!!!!!」 私「あー。また帰った時にどうにかしてあげるから、それまで待っ

The Power of Patience

日本語になおすと、「忍耐の力」? 最近ますます日本語が退化しているのだが、大丈夫かしら私の日本語。 私が購読しているKiplinger's personal financeの今月の記事で気に入ったもの。 The Power of Patience 如何に忍耐強く投資をしていくかの話。で、一番気に入ったのは、Warren Buffett(ウォーレン・バフェット)の恩師であるBenjamin Grahamの言葉である。 "The investor's chief problem - and even his worst enemy - is likely to be himself" またしても適当な日本語訳 「投資家の一番の問題、そして一番の敵は、投資家自身である」 株式市場が上がれば欲が張ってきてもっと投資したくなるし、下がればビビって売って撤退したくなる。昔の記事で Psychology during stock market cyclesという図を通りすがりさんがリンク していたが、その通りである。 その普通な感情の逆をいかないといけないので、その辺が大変なのであった。それにしても前から「欲と不安の狭間で自分自身と戦う」と思っていたが、やっぱり自分自身が敵か。 上の記事に戻って。 忍耐強く投資するためにすることを適当に抜粋。 1.できるだけ株の動きを見ないようにすること。この記事を書いた人James K GlassmanはWashington Post(新聞)に、20年前に毎日の株の動きを乗せないように、提案したらしい。 2.ドルで投資を考えずに偉大なビジネスに投資していると考えること。 3.多くの投資家は「何もしない」ということが出来ない。もしそうだったら、資産のうちの10%ぐらいを遊び用口座として作ってその中で遊び、その後結果を他の「買って何もしない」口座と5年10年後ぐらいに比べてみること。 私の403bはVanguard Target retirementで、これは何もいじりようがないので(笑)、勝手に増えたり減ったりしている。確かにいじって遊んでいる口座のほうがもうけが少ない!!!! でもいじるの好きなんだよねえー。どうにかしていじれないような策を考え出す? 4.毎月あるいは

オイスター

Image
先週末にオイスターをレストランで食べたが、食べ足りなかったので、Wholefoods(高級スーパーマーケット)でオイスターを買って来た。 1個1.49ドル(約150円) 6個で8.94ドル(約900円) なぜかこれ(オイスターナイフ)も持っているが、マイナスドライバーでいいという話もある。そのオイスターナイフ+金槌を使用。10分ぐらいで全部あけて、3分ぐらいで全部食べてしまった! 今日の教訓 また買ってこようっと。 過去のブログ ・ 2014年新年の挨拶 大晦日正月 Nor'Easter来る予定!

アメリカ的不動産投資

昨日「Semi annual reportの新しいのがアップロードされたから、見てちょうだい」のメールがFidelityから来たので、見た。 Spartan Real Estate Index (FRXIX) 不動産用の投資信託である。 持ってる株 1位 Simon Property Group, Inc. 10.7% ショッピングモールの会社 2位 Public Storage 5.0% 日本であるかどうか知らないけど、いわゆる「物置」の会社。家がいっぱいで置けなくなった物を置きにいく倉庫みたいなところ。つまり、 一番は「物を買うところ」 二番目は「買った物を保存するところ」 ということであった。 今日の教訓 皆、何を一体そんなに買ってるんだか! 過去のブログ ・ グーグルアカウントハイジャック、その後 3 日本の銀行 ・ インデックスファンドを検討中 その2