Posts

数学は大事

引っ越しは滞り無く終わった。ただいま家の中で物探し中である。 さて、最近親に聞いた話だが、%の計算ができない生徒が日本で増えたそうである。日本人で英語できなくって、数学できなかったら全く役に立たないと思うのだが、どんなもんであろう。ちなみに、アジア系アメリカ人は英語力が他のアメリカ人よりも劣っていたりするので、数学というか、理系を磨くのである。なので、多少日本で英語できるよりも、数学磨いたほうがいいと思うのだが。。。。 ちなみにうちの親の説では、日本では食塩水の問題が解けるか解けないかが分かれ目だそうである。あの8%の食塩水と3%の食塩水を混ぜて5%の食塩水を300mlつくるには、8%は何ml, 3%は何mlかというやつである。ちなみに、今のところ実験でこういう状況に陥った事は無い。せいぜいPhの低い緩衝液とphの高い緩衝液を混ぜて目的のphの緩衝液を作るぐらいである。 それにしても%計算できなかったら、複利計算どうするのであろう。消費税もそのうちアップするという話なのに。 前から言っているが、アメリカ人は計算できない。私は英語はあやふやでも計算はできるので、同僚の計算を手伝っていた。すると私が計算するので、ちっとも自分で計算しようとはしなくなった。全くやる気無しである。英語を見てもらう約束をしているので、条件としてはいいと言えばいいのだが。 しかし学生の場合は、濃度計算できないと博士取った後でちょっとマズイかもしれないと思ったので、計算はやってあげないことにした。後でチェックはしてあげるが。アメリカ人学生数名でうんうん唸なりながら計算しているのを、私は端からみてニヤニヤしていた。数年後、学生は自分で計算できるようになった!何でも自分でやらせることである。 ちなみにインド人は20x20までのかけ算を覚えると聞いていたが、インド人に聞いたら本当にそうだった。 さて、一般的アメリカ人は数学ができないので、数学ができる人はアメリカで重宝される。 9 degrees that get you to $100k the quickest  Boston.com (一番早く$100k(1000万円ぐらい)を稼ぐ9つの学位) によると、 Petroleum Engineering (工学部 石油) Computer Engineering (工学...

引っ越しパッキング中

明日(月曜日)引っ越しをするので、今荷物を詰めている。 なんでこんなに物があるのよー! うちの親のいうところの「遊牧民」のはずが、いつの間に農耕民族に??? 今日の教訓 物は持たないようにしよう。引っ越しが大変。 過去のブログ ・ 昔の物の整理

It's not lupus

Image
同僚が「 House MD が好きなのよ」って言っていた。迷惑きわまりない医者のドラマである。本物の医者にはあまり人気がない。 私「えー、House MDではlupusが有名なのよ!」 lupusは私が研究している「 全身性エリテマトーデス 」という病気である。たいてい省略されて、lupusである。 こんな感じ。 チームメンバーがLupusなんじゃないかというのを「lupusじゃないから!」と却下し、それをずーっと続けていて、あげくの果てにはシリーズを見ている人達の間でジョークになり、Tシャツまであるのである。 しかし、ついにシリーズ4の8でLupusが診断された! おー! それでLupus Foundation of Americaはコメントを出したらしい。これはループス患者を支援する財団である。正確に言うと、患者を集めて支援しつつ、寄付金を集めて、研究に貢献する。病気の原因を明らかにして、治療まで持っていってスピードアップための援助をするのである。日本でこういうのがあるのかどうかは不明。 Finally! It's a Lupus Diagnosis on House, M.D. (ついにHouse MDでループスが診断された!) 今日の教訓 研究室でTシャツの共同購入しようかしら? 過去のブログ ・ インターネット経由でセミナー

インターネット経由でセミナー

というのをやった。私はボストンにいて、向こう側は三重大医学部である。ことの始まりは、三重大に行ってしまった島岡 要先生が、「こんなセミナーシリーズするんですけど、セミナーしてくれませんか」と去年の年末にメールをくれたことである。 島岡先生は、ハーバード大学医学部に留学して、ラボを持っていてブログを書いていた先生 だが、いきなり日本に帰ってしまったのであった。日本に帰ってしまわれた時には、「えー!まだまだ先生にアメリカでの生き残り方法を教えてもらおうと思ったのに!」と思ったものである。。。。どうやって島岡先生と知り合ったかは忘れたが、知り合いなのであった。確かプロ研に一度来てもらって、それでだったような気がする。。。。。 英語でセミナーをするということは最近は慣れてきたのでともかく、時差があるので日本は夕方の6時半、ボストンは朝の5時半なのである。。。。私は夜型なので、起きれなかったらどうしよう?と思っていたのであった。「三重大では偉い先生がセミナー室で座って待っているのに、インターネットでの向こう側ではプレゼンテーターが寝てた。。。」ってのは、結構私としてはあり得る話なので、「どうしよう!!!」と親と話して盛り上がっていた。非常に心配なところであった。 さて、しばらく音沙汰がなかったのだが、理由はどうも日本の大学は4月から新学期ということだったらしい。そのうち日時を教えてもらい、なんだかんだと連絡を取り合っているうちに、どうも新年度始まってのシリーズ第1回が私ということが判明! えー、私が一番最初ですか!! あらー! トップバッターである。そのうち GoToMeetingというソフト をインストールして使い方を習ったりしていた。そうこうするうちに、テレビが取材しに来ることになったという話を聞かされる。 えー、テレビー! 昔親が言っていた「大画面テレビで気になるのは実は歯並び!」という話を思い出したが、私、まだ歯の矯正中である。歯の矯正したままテレビデビュー??? がーん! とまでは思ってなかったが、テレビはちょっと緊張する。「三重大では偉い先生がセミナー室で座って待っていて、しかもテレビの取材班も待っているのに、インターネットの向こう側ではプレゼンテーターが寝てた。。。」ってのは、親のいうところの「どこか抜けてる」私には、やっぱりありそう...

確定拠出年金 日本版401k

親戚から 確定拠出年金(日本版401k) の相談を受けた。「何がなんだかわからーん!」って感じ(笑)  まずどんな選択肢があるか調べてもらった。 次に 株 債券 投資信託 アクティブ型投資信託 パッシブ(インデックス)型投資信託 とは何かを調べてもらった。 で、その時点でスカイプスタート!  今やぼけっとしているとAIJのようなものに騙される時代なので、一応最低限の勉強をしっていてもらわないといけないことを説明。2000万円が気づいたら200万円になっていた、では引退できませんから(笑) 株がどういうものかを言ってもらった後、株主は経営に参加できること、そしてどういうものかを見るために、東京電力の株価を一緒に見る。 それから、どうやって稼いでいるかわからんもんには手を出さないということを説明。AIJがどうやって稼いでいるかわからなかったらお金を預けない。ホリエモンがどうやって稼いでいるかわからなかったら株を預けない。 世の中に旨い話なんてありませーん! お金を稼いでいるのは理由があります! お金は湧いて出てきませんから(笑) 債券も説明する。話題は、国債とかギリシア国債とかまでおよび、盛りだくさんである。 投資信託も説明。アクティブ型とインデックス型の違いも説明した。 円高の意味も説明。アメリカ国債を買うために、120円で1ドルに変えて、国債を買って、それが1ドル5セントになりました。ところがその時に円高になり、1ドルは100円になりました。なので、1ドル5セントのお金は105円になりました(がっくり) インフレが何かも説明。チョコレートは今100円です。100円を銀行に預けると1年後には利率3%で103円になりました。ところがインフレ率は4%だったので、チョコレートは104円になっていました。なので、103円では買えません。 ダメじゃん。 預金だとインフレには勝てない。インフレ率に勝つように株に投資しましょうってのが通説。 で、ここで二人で「日本ってインフレ率いくつ?」という話になる。 世界経済のネタ帳 日本のインフレ率の推移 っていうのを見ると、1999年からずっとマイナスか、ちょっとプラスぐらいである。 今のところ、「全部の選択肢の手数料とリターンを調べて頂戴」と言ってスカイプ終了。 デフレだ...

チョコレート

引っ越しのために物を整頓していたら、私の大事なチョコレートの賞味期限が切れてた! がーん! ドイツでせっかく買ってきたのに! でも気にせず食べるけど! ところで、Hershey'sのチョコレートのあのにおいは何でしょうね。あれ、めっちゃチープなにおいなんですけど。香水を食べてる感じ。 今日の教訓 チョコレートの期限はチェックしましょう。 過去のブログ • 歯の矯正プロジェクト その6 チョコレート

アメリカが税金を何に使っているかポスター

というものを発見した。その名も、 Death&Taxes 興味があるかたはごらんください。 今日の教訓 これ結構おもしろいかも。