Posts

Showing posts from July, 2016

大学同窓会企画中

Image
何を思ったのか、ボストンで大学の同窓会企画中である。「私の大学は一匹狼の群れにちがいない」と思っていたので、結局私と同級生が集まって、飲み会になるんじゃないかと思っていたが、参加表明をいただいているので、嬉しい限りである。 なんと半分ぐらい薬学部出身! (私も薬学部出身) 不思議である。薬学部の定員は80人だったか100人だったかで、大学の一学年の定員は2500人ぐらいである。どう考えても数があってない。 原因その1 私が薬学部出身なので、張り切って誘っている。 原因その2 ボストンは大学と病院とバイオテックと製薬会社と多いので、それで薬学部の人たちが自然と集まってきている。  これは2014年の地図で、今じゃんじゃんビルを建てているので、これよりももっと多いと思う。 サイエンスで見つけた地図 だが、元ネタを見つけてよかったよかった(笑) それにしてもこの地図すごいよね。私もどこかにコラボしに行こうかしら。 同窓会で思い出したが、最近大学が「生涯メール」という一生もののメールを交付することにしたらしく、申請してメールアドレスもらった。 今日の教訓 とりあえず同窓会。 過去のブログ ・ アラムナイ ・ Alumni(アラムナイ)ネットワーク出現!

映画ツイスターに見る研究費獲得方法

というすごいタイトルにしてしまったが、昨日みた映画の話。まず ウィキペディアからの引用 。 『ツイスター』(Twister)は1996年に公開されたアメリカ映画である。アメリカの竜巻多発地帯を舞台として、竜巻に極限まで接近し、危険な観測に挑む竜巻研究者夫婦の姿を描いた。 スピルバーグ製作総指揮、監督はヤン・デ・ボンである。脚本をマイケル・クライトンが担当した。ヤン・デ・ボンの監督作としては『スピード』に続く第2作である。コンピュータグラフィックスによって迫力ある竜巻がリアルに再現された。視覚効果はILMが担当している。 引用終了 今からネタばれまくりになるので、ご注意ください。 研究者のジョー(女性)は、昔竜巻のせいでお父さんを失ったために、「竜巻警報の予測精度をあげるため」竜巻の研究をしている。離婚寸前の旦那のビルがやってきて、離婚を迫るが、彼が昔にデザインした「ドロシー」(ドロシーはオズの魔法つかいのドロシーね)というセンサーを使って竜巻の動きのデータをとるというジョーの話にのって、一緒に竜巻を追いかける。 そこに企業からお金をもらった研究者グループが競争相手として名乗りをあげて、話がややこしくなる。  あれやこれやでジョーとビルは竜巻で結構死にそうになりながら、やっとドロシーを打ち上げてデータを取り、ジョーは「やっとこれで研究費が獲得できる! これでラボを運営できる!」と言って喜びながら終わり。 すごくないー? マイケル・クライトンどんだけ内部事情知ってるねん! NIHの研究費申請書では、 Significance(なぜその研究が重要か) Innovation(新規性) Research Strategy(研究方法) という3つを書く。審査では「PIのプロダクティビティ」と「Institute(所属施設)の充実度」の5分野で採点される。 ということで上の竜巻研究について。 Significance 竜巻警報の予測精度をあげることが肝心。映画では「3分しかなかったので逃げ遅れた」というおばさんが出てきていた。3分じゃ怖いよねー。映画を見たときに、どうして竜巻の避難所は家から少し離れてるのか?と思っていたが、最後でわかった。家がぶっ壊れるからである。地下に逃げて上で家がぶっこわれていたら話にならない。 Innov

サービスの質を下げる国

最近、アパート会社が地下にある洗濯機を新しいのに交換した。今日その洗濯機を使用。 脱水がイマイチ! タオルとかTシャツとか、手で絞ると水滴出てくるんですけど。これ一体どうするの? 全部絞らないといけないとか? 私部屋の中で干して乾かしてるから乾かないかも。それに乾燥機いれても乾燥するまで時間かかるでしょ!(←もっと値段がかかる) 古い洗濯機に戻してー!!! 洗濯機を売りながら、脱水をイマイチにする意味がわかりませんが。安いのかしら、それとも何かの作戦??? それにこのブランド知らないし! しかも洗濯の料金25セント(25円)値上がりしてるし! だいたい最近うっとおしいもんが多い! やたらいらんものをごちゃごちゃ入れてくるWindows 10とか。半日かかっていらんもの全部アンインストールして、やっと使えるものになった。なぜマインクラフトとキャンディークラッシュを入れてくる! やたらいらない機能が入ってるOfficeとか。 何するにも設定が面倒! 思い出したけど、ヨーグルトの話書いたっけ? 書いてなさそうだから、ここに書いておこう。 ある日突然、友人の好きなヨーグルトのパッケージが変わった。しかもおいしくなくなった。それで不思議に思った友人がインターネットで調べてみると、某ヨーグルトの大きい会社がそのヨーグルト(カナダ製)のアメリカ販売権を購入し、アメリカで販売するヨーグルトはアメリカで製造し始めた。それで製品の質が降下。 友人はウェブサイトに行って文句を書いたらしい。そこには「味が変わった」という文句がずらずらっと並んでいたそうな。質の良い敵対会社の販売権を買ってわざと質を落としたのか、基本何も気にしてないのかは疑問。 そういうことで、ものは購入する前にレビューみたほうがいいし、レビューみちゃったらもうお店に行って買うのが面倒なので、そのままインターネットで買うに決まってるし。 店舗スペース空いてますの宣伝いっぱい見るけど、知りませんよ私は。 それでまた別のこと思い出したけど。「 郵送飽和中?+お店がなくなる? 」の続き。 また日本からの郵便物(雑誌)が来ないのである。電子書籍にしてくださいって頼んでいるのだが、無理かしらね? うちの学生も「試薬が来ない!」とぶつぶつ言っているが、大丈夫なのかしらこの国。(アメリカの試薬は業者