Posts

Showing posts from October, 2008

マイクロクレジットと高利貸し

Image
今日日本人の集まりに行ったら、「Kayさん日本に帰っていたでしょ!」と言われた。 どうもこのブログを見ていてくれるらしい。 どもども。 だるだるなブログですが、今後ともよろしくお願いします。 さて本題に入って。 日本に帰って見た吊り広告。 「びっくりしました。10万円借りて1ヶ月後の利子は、たった1500円でした」 こっちのほうがびっくりするわ! 1500円x12=18000円。 18000円/100000円x100(%)=18% 利子(年率) 18%。 この吊り広告は、%の計算を出来ない人をターゲットにしているのだろうか。 ああ、私も高利貸しになりたい。 さてさて、マイクロファイナンスの話をインターネットでごそごそと探していたら、こんなものを見つけた。 その前に、知らない人のために マイクロクレジットをWikipedia から。 「マイクロクレジット ( Microcredit ) は 失業者 や十分な資金のない起業家、または 貧困 状態にあり 融資可能でない (商業 銀行 からの 融資 を受けられない)人々を対象とする非常に小額の融資(ローン、クレジット)である。これらの人々は 担保 となるものや安定的な雇用、検証可能な 信用情報 を持たず、通常の クレジット を利用するための最低条件にさえ達しない。マイクロクレジットは、少額保険、少額送金など少額ファイナンスサービスの一環であるため、貧しい人々への 金融 サービスを意味する マイクロファイナンス の一部分である。」 前にノーベル平和賞を受賞したやつね。 グラミン銀行 と ムハマド・ユヌス それで、いろいろなところをごそごそとインターネットで探していたら、こんなのを見つけた。 Kiva というグループ。 なんでもインターネット越しに、誰にお金を貸すのかが写真で見れて、気に入った人にお金を貸すことができるらしい。 借りたい人の金額は大体1000ドル以下(10万円以下)。200ドルとかなんとか、いろいろあるけれど。 貸すほうは25ドルから。たった25ドルから。(2500円以下)。それを必要な金額だけ皆からあつめて、その人に貸すらしい。 しっかし、借りたい人の人生を変えるのに必要な金額がたった200ドル? まあびっくりするような金額である。 しかも、Kivaは利子を取らない。他のやつではちょっとだけ利子を取るのもある

ボストンからニューヨークへ安く行く方法

Image
結構前の記事だけれど、ボストンからニューヨークへ安く行く方法。 バスの種類が増えた。 Jet Set, Meet the Bus Bunch  (英語の記事) 今度は Boldbus を挑戦してみようかな。  なんだか椅子がよさそうだし。  インターネットつなげれるし。別につなげなくてもいいけど。。。。。 過去のブログ ・ クリスマスと誕生日はニューヨークで ・ New Yorkで同窓会

オフィシャルホームページならぬ、オフィシャルユーチューブ

今回買ってきた本のうちの1つ 最後の授業 ぼくの命のあるうちに カーネギー・メロン大学の若手教授が、癌でまもなく死ぬというときの最後の授業のビデオ(の後の本)のこと。本は日本語字幕のDVDつき。 字幕のDVDを見ないで、島岡要さんのハーバード大学留学・独立日記の最後の授業のビデオをクリックしてパブリックラジオのページから、最後の授業のYouTubeにたどり着いた。 カーネギー・メロン大学 の オフィシャルユーチューブ である。 タイトルは、 Randy Pausch Last Lecture: Achieving Your Childhood Dreams (ランディ パウシュ 最後の授業: 子供の時の夢を達成すること) たった今日本語字幕つきのYouTubeを発見したので、こちらでお楽しみください。 ランディ・パウシュの「最後の授業」1 感想を言うと、止まらなくなるので書きませんが、やっぱり陰気なイーヨーより陽気なティガーがいいよね。 それと、行く手をさえぎるレンガの壁の話をしていた。これは The Dip と同じ発想みたい。( くわしくは研究者のためのプロフェッショナル根性論第8回  耳から入る洋書読破術 ) さてさて、今日BBCのNews podをきいていると、「エリザベスII世が実はホームページを持っていて、YouTubeにビデオをアップロードしていて、Facebookに加わっていて、孫のブログについて孫とメールのやりとりをしている」という話(たぶんジョークだと思うけど私の英語力では不明)があった。 ジョークだと思ったけれど、ためしにイギリス王室オフィシャルホームページを見てみた。 The Official web site of the British Monarchy そして、なんとイギリス王室オフィシャルユーチューブ発見。 The Royal Channel The official of the British Monarchy すっすんでるーーー。(うちの親がいう感じで言う) 現時点で23,387人が定期購読しているようだ。定期購読というのは、新しいビデオが載るたんびに見れる機能ね。私はYouTubeの定期購読したことがないから詳しくはしらないけど。 日本はあるんだろうかと宮内庁とか皇室とかをYouTubeで探してみたけど、なかった。 さて、カーネ

最近気になる記事 2008年10月

Image
最近の気になる記事。 ・ 夫婦で月17万円の年金ショック  (日経ビジネスオンライン) それに対して、 ・ 共働き夫婦は年金月41万円?  (日経ビジネスオンライン) だそうな。 別の記事。 ・ 中国製の偽造半導体部品が米軍に流入 軍用機や軍用艦船に波及、事故やスパイ行為の恐れも  (Businessweek 文章は日本語。) 中国の戦略じゃないの? そんな重要なものは国産(アメリカ産)にしとけってーの!  今日の教訓 自分の身は自分で守りましょう。

日本の品質

Image
毎年毎年のことだが、実家に行くと、必ず行きつけの美容院に行くことにしている。 私のややこしい髪の毛、ボストンでやると300-400ドルぐらい取られるのだ。 しかも前に試したときは品質がいけてなかった。。。。 ということで、予約して朝9時に美容院に登場。 いつものとおり、あたり中のファッション雑誌をよみふける。 一体だれがこんな高価なバッグや服や時計や宝石を買うんだろうか。日本の女性はそんなに金持ち(あるいは男性が金持ちで買ってあげている)のか。 それとも、みな見ているだけで満足? そーんなことを思って読みふけっていたところ、美容院のマスターの元でまだまだ修行中らしい男の子が、私の髪の毛を失敗した。 ほぼ完成している(ように見える)私の髪をマスターが見て、「○○さん、お時間まだありますか?」 ありますよー。 今日の予定は夕方6時ごろ高校の同級生と飲み会だけだし。 と言ったら、なんと、ほとんど最初からやり直し始めた。 おーーーー。 日本にいる日本人なら、「何よ!」と怒り出すだろうと思うが、アメリカ生活が長い私は逆に感動した。 アメリカなら「ま、いっか」と黙って私を帰すだろう。 絶対自分からばらしてやり直しなんてしないだろう。 その話をマスターにすると「職人魂ですから」とな。 すばらしい。日本の職人魂。 なんでもYさん(うちの親の方)によると、中国人がブランド物を買いに日本に来るそうな。ブランド物の店ぐらい上海にあるのではないかと、誰かが中国人に訊いたところ、中国にあるものは信用ならないと。日本の店のブランド物なら信用できるから買いに来たと。 そういうことで、今回銀座に行ったら中国語がいっぱい聞こえてきた。 私が銀座に行った理由はこれを見ること。 本当に人がいっぱい外で待ってる。。。。  美容院に話をもどして、マスターに、中国人が日本にブランドを買いに来る話しをして、「さすが日本の品質ですねー。」と言ったら「最近の日本の品質はいい加減ですよ」と返事が来た。 それで、 赤福事件 を思い出す私。 赤福復活していたので、買った。 研究室のおみやげに持って行った。おみやげに持っていたけれど食べ損ねたので、実家の近くの駅でまた買って食べた。 やっぱり赤福おいしいぞ。 話を元に戻して、美容院で手持ち無沙汰になった私に、「これ、いいですよ」と 「 ジュセリーノの予言」 を貸してくれるマ

Facebook撤退

Image
ボストンに帰ってきた。毎日眠さとの戦いである。 その話をドイツ人の友人にしたら、「いつも眠がってるじゃん」と言われた。 しかも「眠気に関与する遺伝子でSchlafenという名前のがあるんだ。それが変異してるんじゃない?」と言われた。 Schlafenは、ドイツ語で寝るという意味。 さて本題に入って。 だるだるだったFacebook、撤退してしまった。 理由は、Googleで自分の名前とボストンと入れて自分のFacebookを発見したこと。 はずかしいなあ。論文や LinkedIn でならともかく、自分のFacebookをGoogleで発見してもしゃーないし。公開はされていないみたいだけれど。 設定変更するの難しいし。  正確に言うと、設定変更されているのかどうか不明だし。 しかも、Facebook全然使ってないし。 そういうことで、撤退。 正確にいうと、deactivateした。Deactivateって日本語でなんていうんだろう。 不活性化? アカウントを消去したわけではない。 Deactivateした後で、ちゃんとGoogleしなおしたら、「ページが見つかりません」と出てきた。 よしよし。 そういうことで、ソーシャルネットワーキングサービスは、私にはどうも向かないようだった。 今日の教訓 Facebook一年続かず。 過去のブログ ・ Facebook  (Facebookに加入したこと)

日本最終目的地

長崎でありとあらゆる新鮮な魚を堪能したのち、大阪に飛んで、今は三重の実家です。 大阪からは、お世話になった大学に行って、セミナーしてきました。 1.研究の話(30分) 2.留学の話(30分) 初めて気づきましたが、研究の話はPowerpointのスライドを英語で、でもしゃべるのは日本語でという風にしましたが、頭が混乱してしまいました。 英語を見ていると、日本語の単語が出てきません。「えーーーーーと」とか言っています。 今度、もしまたお世話になった大学に行ってセミナーする機会がある時には、英語ですね。先生方も「英語でする?」と聞いてきましたし。 セミナーが終わったあと、数名の学生とランチに行きました。 私の所属している研究室では、セミナーのスピーカーと博士課程学生がランチをするという企画があります。それをちょっと応用してみた次第です。 いろんな話をしていて、レストランから「すみませーん。店を閉めたいんですけど」といわれる始末でした。 なんだか、いい感じでした。自分が学生の時にOBやOGが大学に来てくれて、いろんな話をしてくれたら、すごくよかっただろうなと思いました。 さて、その後大阪に戻り、親と飲みに行きました。 なんと、そこの酒屋には、私の好きな 十四代 がありました。私、十四代が有名になる前から十四代をしっていたのでした。 酒飲みの友達が教えてくれました。 残念なことに、十四代は有名になってしまいました。 ということで、スポンサー(親)もいるので、十四代注文(というか、私が「十四代がある!」と言ったとたん親が注文していました)。 十四代もいろいろあるみたいですねえ。 何十四代を飲んだか、覚えてません。。。。。 今日の教訓 やっぱ、日本酒はおいしいですよ。

おくんち

Image
今長崎にいる。 長崎は今おくんちである。 おくんちについて知らない人のために、 ウィキペディアの長崎くんち より。 長崎くんち (ながさきくんち)、 長崎おくんち は、 長崎県 長崎市 の 諏訪神社 の 祭礼 である。 10月7日 から 9日 までの3日間催される。国指定 重要無形民俗文化財 ( 昭和54年 指定)。 「龍踊(じゃおどり)」「鯨の潮吹き」「太鼓山(コッコデショ)」「阿蘭陀万才(おらんだまんざい)」など、 ポルトガル や オランダ 、 中国 などの影響を受けた 南蛮 、紅毛文化の風合いを色濃く残した、独特でダイナミックな出し物( 奉納踊 )を特色としている。 ということで、カメラでビデオを撮ってみた。うーん、Bostonのチャイナタウンで見たやつそっくり! Youtubeにも別のを載せてみた。 長崎のおくんち、実ははじめてみた。 もしかしたらとっても小さい頃に見たかもしれないが、そんなのは覚えていないので。 アメリカには祭りっぽい祭りがないので、楽しかった。 今日の教訓 長崎おくんち初体験!

あったら継ぎたいマラソン遺伝子

Image
ごたごたした関東をはずれて、今長崎。 やっぱり田舎は最高ですよ!最高! 日本に帰ってきたら、あっちの家にも、こっちの家にも体脂肪が測定できる体重計があった。  びっくり。 メタボの話とか、みんながバナナをダイエットに使うためバナナがないとかいう、日本にとってもありがちな話をした。 メタボという単語、私が日本にいたときはまだ普及していなかったはず。 ということで、 Yahoo Beauty  行動別カロリー消費量チェック 自分の情報を入力してみてくだされ。  さて、うちの祖母は、もう八十ウン歳なのだが、今日マラソンの話になった。 なんでも引退してからマラソンを始めたらしい。(60歳) そして、69歳には ホノルルマラソン で走った。 75歳の時もホノルルマラソンで全部歩いたらしい。  写真を撮らせていただいた。 これが、69歳で走ったときにもらったTシャツらしい。 最近体力の衰えを感じているので、(私が!)、祖母を見習わないといけないと思った。 ちなみに、フランス・ボルドーから来た元同僚によると、あの辺にはメドック・マラソンというものがあるらしい。これが実にユニーク。 1. フルマラソンらしい。 2. 途中で何件(城?)かのシャトーにより、ワインをいただく。 3. 仮装する。 フランス人同僚によると、3つ目のシャトーを寄った頃には、ものすごく酔っ払って大変だった。とのことらしい。 こんな感じ 。 くわしくは こっち (英語・あるいはフランス語)。 ボストンのYさん(うちの母親のYさんではなく)に教えたら行きたがっていた。(Yさんはワイン好きで、ミニトライアスロンに参加するような人である) 今日の教訓 ホノルルマラソン、、、私も参加して、歩くか! 過去のブログ ・ Dali Restaurant and Tapas Bar  (体脂肪計の話) ・ ふたりのYさん

日本帰国 その2 穴場ツアー

Image
日本帰国 その1に続いて。 うちの妹が休暇を一日取ってくれたので、遊びに連れて行ってもらった。 まず、妹が前住んでいた家の近くのスペイン料理屋に行った。 行ったところは、 Casa Triangro (カサ・トリアングロ) 神奈川県鎌倉市大町二丁目14-30 電話 0467-22-6569 スペイン料理。 おいしーーーー。 なんで、日本の食事はなんでもかんでも、美味しいんだ。  うるうる。(T_T) しかも、いっぱい食べたのに、安い!  他のお客さん(常連さん)が、「もっと高くしたら?」と心配するほどである。 妹の連れて行ってくれるところは、いつも安くて美味しいという穴場みたいな店が多いのであった。 夜に行ったところは、とんちんかんというお店。 居酒屋だけれど、やっぱりおいしい。 しかも安い。 Googleで検索しても出てこないほどの穴場すぎる酒屋だ。仕事帰りの妹の旦那さんも登場して、おいしく食べたのであった。 次の日に行ったところは、穴場な温泉。 稲龍神山スポーツランド 葉山町下山口230 妹に、「すごい外観だけれど、今まで行った温泉の中で最高の湯だった」と言われて、バスに乗って妹夫婦と一緒にいった。 じゃじゃーん! うっひゃーーーーー!!!! というような外観(+中も)だけれど、お風呂(お風呂はきれいだよ)に入ったら、つるつるに。 湯はすばらしかった。 このギャップは一体なんでしょう??? いろんな人のブログを、見て見て。 感想その1  でも★が5つキラキラしているから、よほど良かったんだろう。 感想その2   ということで、例によって例のごとく、地図。山の中でしょ。 View Larger Map さて、その後古材屋の 桜花園 により、パン屋の プレドール によって朝食用のパンを買い、 Cafe もうひとつの風景 でお昼ごはんを食べ、その後ソフトクリーム屋に行った。 そして、晩御飯はここ。妹夫婦が気になっていたのに行けなかった店らしい。 タパス酒場 アル 住所:逗子市逗子6-5-9 ●TEL:046-854-4286 ●営業時間 平日:17:00~23:30 日祭日:15:00~21:00 ●定休日:火曜日、第一月曜日 ●禁煙店 ここもおいしいですよーーーー。 Mojito( モヒート )を頼んだら、なんとミントを1