Posts

増えてます

右にある「留学したくなったところへ投票してください」今日までの結果。 それでもアメリカ 4人 やっぱヨーロッパにしようかな 25人 最近面白いことに気づきました。 ヨーロッパのクラシック音楽について語ると、「やっぱヨーロッパにしようかな」が増えます。 私のような、「なんちゃってクラシックファン」が書くいい加減な文章ですみません。 私の「日本人研究者をもっとヨーロッパに送り込む計画」、だんだん効果を出してきてます。 ヨーロッパいいよ。  なんちゃってtrilingal( トライリンガル  3ヶ国語喋れる人)になれるし。 欠点は、英語がその国なまりになることだが。  私の友達はフランスに留学してたので、フランス語なまり英語。 私はドイツに行ってたので、ドイツ語なまり英語。  Stuttgart(シュトゥットガルト)に行った友達(すでに日本帰国)も言ってました。 「ドイツでの2年間は、まるで夢のようでした」 本当、まるで夢のようでした。 夢ではない証拠に2年間で論文2つ出したけどさ。 私のこっちの友達が言ってました。「アメリカにいてホームシックにかかったら、数週間でもいいから日本に帰ることを薦めています。こっちにいると日本を美化してしまうから。帰ってしまうとそうでもない」 私もドイツを美化してると思うので、いっぺん帰った(??)ほうがいいかもしれない。 今日の教訓 ドイツは第二の故郷です。

One woman is enoughなんてこと言ってるから

今回のNatureに載っていた、 One woman is still not enough  (すみませんが、購読者しか見れないと思います) ていう、「女性研究者が日本ではいかに少ないか」という文章をプリントアウトして壁に貼っていたら、ボスが来て言った。 If you go back to Japan, it will be two!  (君が日本に帰れば、二人になるね!) すんげージョーク。さすがイギリス経由したボス。 さてさて、研究者の世界はやっぱり狭いらしく、どうでもいいようなゴシップが来た。 私がひそかにあこがれて尊敬している日本人女性のPIがアメリカの○○大学にいる。美人で優秀、Scienceに論文を出し、Annual reviewにreviewを出してしまうような人だ。 もったいない、なぜ日本の大学は呼び戻さないのかと友人と話していて、「たぶんこっちにボーイフレンドがいるんじゃないの?」ていう結論になった。 今日そのボーイフレンドというか旦那さん判明。うちの分野で超有名で、Cell、Science、Natureにたくさん論文を出している人。 うっ。 その旦那さんはすごすぎ。ていうか、両方あわせると鬼に金棒というか、ほとんど核兵器。そのぐらい脅威的。 なんで日本はそんな優秀で美人な女性研究者をアメリカに放り出してしまったんだ! もうもちろん呼び寄せ不可能だよ。国家的損失だよまったく。 と思った次第でした。 今日の教訓 日本は大変ですよ。

5本指靴下

名前イマイチわからないけど、5本指の靴下について。 この前日本に帰ったとき、買って来た。 フランス人同僚に見せたところ、 You scared me!  (びっくりさせないでよ!) と言われた。 そんなにびっくりしないでよ。 別のフランス人に見せようということになり、同僚に連れられて見せに行ったところ、 Ah! Awful!   (AwfulはYahooの英和辞典によると「恐ろしい、すさまじい」という意味) って、目を覆いながら言われた。 で、「君は手が4本あるのか?」まで言われた。 そこまで言わないでよねー。 で、アメリカ人に見せたところ、「ああ、RexSoxの選手の間で流行っているやつね。 日本人選手が持って来たんだって?」と普通の反応をしていた。 ほら、普通じゃん。 フランス人同僚もフランスに帰ってしまったので、さびしいのである。早く未来の同僚(向かいのビルの人)来ないかなー。  今日の教訓 日本に帰ったときは5本指靴下を買って、海外で見せる。

プロ研て、実はギークのあつまり?

土曜日のプロ研の集まりが、雪で中止になってしまったので、代わりに(?) 「プロ研;Skypeカンファレンスの可能性をさぐる」 会をした。 なんて ギーク な。(提案者は女性) オタク というと、くらーいイメージがあるけれど、ギークって言われると、ちょっといい感じである。 結果は、一人がボストン以外のところから参加し、7人で電話会議に挑戦。 今まで自分のマックにマイクがあったことを知らなかった人とか、マイクがないからラジオみたいに人の話を聞いているだけの人とか、普通の固定電話や携帯電話にかけて電話会議をしてみたりとか、いろいろした。 10人まで出来るんだから、10人で電話会議してみたかったな。 それから、西海岸の人もSkypeカンファレンスでつなぐとか。 その後、プロ研のMLでは、固定電話持っている人が契約をやめるという話が出てきてます。 ごめんね電話会社の皆さん、でもはっきり言って固定電話なんか要りませんから、ほんとに。 私の予想によりますと、映画は今後DVDを買うとかレンタルとかではなく、インターネット経由でダウンロード(Netflixが始めてる)が主流になると思います。 Cable TVも消えるかも。 携帯も、WiFi phoneが主流になるかも。(これあやしいけど) 今日の教訓 本当にインターネットって革命だねえ。 過去のブログ ・ 実はアキバ系?

祝!3000突破!

Image
気づいたらカウンター3000突破してました。 ウニ効果かしら? (んなわけないし) ウニのブログを親に見せたところ、日本からはるばる食べに来ると決めたそうです。 寒いけれど冬に来てね。 金曜日に、また雪が降りました。 雪の積もっているときって、光が反射してるのか、なんだか明るい。  雪が降って木に積もって、それが街灯に照らされていると、まるで夜桜のライトアップみたい、桜吹雪みたいだと思うのは私だけですかね。 たぶんそうですね。 どう考えても私だけですね。 普通の人は春の桜を待っていると思います。 次の日(土曜日)の朝 きれいに積もりました。 今日(日曜日)は天気で気温も高くないので、「しまったスキーに行けば良かった」と思った私でした。 粉砂糖みたいな雪が積もっています。 今日の教訓 雪が降ったらスキーだよ。 過去のブログ ・ 丼もの第2弾 ウニ丼 ・ 2008年シーズン スキー1回目 ・ 祝!1000突破!

丼もの第2弾 ウニ丼

Image
昨日はひょんなことから夕食を食べに行くことになってしまったので、今日ウニ丼を作った。 100gのウニをぜーんぶ丼1つにのせてみました。 写真をクリックすると、キラキラ光るウニ丼が出てきます。 今日はちょっと日にちが経って、ウニがしなっとしている。 やっぱりおいしーーーー!!!! また友達誘って行こうっと。 それとも、ボストンで捕れた(採れた?)と言っていたから、この辺をリサーチすべき? それとも、潜って自分で取るべき? 今日の教訓 情報を制するものは得する。 過去のブログ ・ 食い意地のはった人達

食い意地のはった人達

Image
個人的な意見だが、フランス人、イタリア人、中国人、日本人は食に対する執念がすごいと思う。 今日はもちろん日本人の話。 友人の車に乗って、またもGloucesterにあるIntershellに行って来ました。まずゴールデンレトリーバーがお出迎え。かわいいーーー。(友人はみな怖がってましたが) この前行ったOpen Houseの時と違って、もっとオフィスと仕事場って感じ。ここ、日本語のUni (Sea Urchin)とかIkura (Salmon Cavier)、Shirako (?)、Ankimo (Monk fish liver)と言えば通じる。Suzuki (Sea bass)は通じなかった。ちなみに、うちの母親が言うには、いくらはロシア語らしい。Salmon eggというと食べない人も、Salmon Cavierというと食べます。キャビアってきくと高級感があるからね。 共同購入したもの (合計27ドル) ・トレイに入ったウニ (なぜかボストン産。 うちらボストンから車で来たんですけど) ・帆立貝(殻ごと) ・マグロ 1 パウンド (約500g) ・甘エビ 1 パウンド (約500g) 私が買ったもの (合計9ドルちょっと) ・トレイに入ったウニ ・甘エビ 1 パウンド 他の人が買ったもの ・殻付きウニ (栗そっくり) その後友人宅にお邪魔しました。 きれいなおうち! いいなあ。 なんと、コタツがある。 なんと、寿司桶がある。 なんと、うちわがある。 なんと、きれいな割り箸がある。 なんと、シソの葉ある。 やっぱり、私日本人の精神無くしているのかなあ。何もなかったドイツの影響? やっぱり半分ぐらいドイツ人? (ドイツ語しゃべれないドイツ人)。  のこりの25%がアメリカ人で、残りの25%が日本人?  寿司桶でお米に酢をまぜて、うちわでパタパタ扇いで寿司飯を作った。 それで、皆でMy海鮮丼を作成。 ちなみに、これは私が作ったのではなく、友達のものです。写真をクリックすると、拡大された写真が出てきます。 これが4人分で27ドル。(ガス代別。 ガス代払うの忘れた) おいしーーーーーーー!!!! この甘エビの甘さ、新鮮すぎるホタテ、そして何の苦味や変な味のしない甘いウニの味! ウニって、ちょっと変な味したりするじゃないですか? ああいうのが全然ない。 (まぐろは普通) み...