引越ごときで911

最近集中力が続かないので、どうしたもんかと思いきや、島岡さんのブログ「体力・集中力・生産性」を見て納得しました。
体力がないようです。運動しなくちゃ。


さて、もうひとつ引越ネタがあったのを思い出しました。
私の引越は訳あって2日間にわたってしまいましたが、その初日30日のことです。4-6時に来るはずだった引越屋が来ません。電話してもオフィスの営業時間は5時までと留守電話が言っています。これはてっきり引越屋が忘れてしまったもんだと思い込んでいました。アメリカでありそうな話ですから。

ところが引越屋夜7時45分に登場、しかもものすごく大きいトラックで登場です。Parking permit(駐車許可証)を取っていたところに車が入ってしまったらしく「どけてくれ」とのことです。夜9時まで取っていたparking permitですが、普通の人ならもう引越終わったもんだと思って車停めちゃいますね。
「どうすればいいんだ」と引越屋に聞いたところ、

"Call 911" (911に電話しろ)

一瞬我が耳を疑いました。911とは、日本にあたる110と119が一緒になったものです。要するに緊急で警察か救急車を呼ぶときに使う番号です。ポルシェの番号ということで、覚えやすいです。
それにかけろと?

半信半疑で911に電話をかけました。すぐ人が出て、
"Emergency?" (緊急か?)
と訊かれたので、「いや、緊急じゃないんだけれど、駐車許可証を取っているところに車が停まっているのでどけて欲しい」と説明。
「ボストンか?」と訊かれたので、「そう」と答えたらボストン担当の人につなげてくれました。
もう一度"Emergency?"と訊かれたので、「いや、緊急じゃないんだけれど、駐車許可証を取っているところに車が停まっているのでどけて欲しい」と説明。
「なぜ今頃電話かけてくるの?(もう遅いじゃん!)」
と聞かれたので、
「だって、私の引越屋が今頃来たんだもの!」と反論しました。
「わかった。誰かよこすから待っててね」と言われて電話を切りました。
警察から電話が来ました。もう一度説明。

しばらくしてパトカーが来ました。音は鳴らしていませんが、ライトはピカピカしてます。ハンサムな警察官登場です。(ハンサムな警察官、ボストン来て始めて見たー!)
警察の車にはノートパソコンが載っていて、それで3台の車のナンバーをチェック。「この車の住民はどこそこに住んでる」と全部把握したあと、警察官自らアパートに出かけていって住民と話をしてどけてくれました。

たしかに、家に警察官来て「車どけてくれない?」と言ったらどけますよねー。たぶん罰金はしてないと思います。ただどけただけだと思います。

どけたところにまた車を停めた奴(!)がいて、引越屋と私としばらくもめてました。そこに3台の車の持ち主に話を全部つけてきた警察官が戻ってきて、「どけ」と言いました。車あっさり退散。 警察官さすが!

つくづくParking permitを取っていて良かったと思う次第です。特にresident parking(登録した住民だけ停めれる駐車場のこと)の所で夕方引越するときはご注意。

それにしても引越屋、もうちょっと早く来て欲しかったところです。私あやうく食いっぱぐれそうになりました。泊めてもらった友人にご飯をいただきました。

次の日は引越屋は予定より早く来て、無事仕事をして帰っていきました。そのときもParking permitの場所に車が3台ぐらい停まっていました。「また911にかけるの?」と訊いたところ引越屋「今度はいいよ」と返事。道路が広かったので引越車はその隣に横付けして仕事していました。

今度引っ越すときは自分の部屋が欲しいです。そういうことでプロ研の宣伝。
家購入セミナー今度の土曜日しますので、是非来てください。買うか買わないかというよりも、知っていて損はない話かと思います。、、、と思ったら、ブログ更新してないじゃん。あらーーー。
今ブログ書きました。第9回勉強会 家購入セミナーです。ちなみに、私に資金はありません。。。。。。

今日の教訓 人生で初めて911に電話しました。Parking permitあなどれないです。

過去のブログ
引越であれやこれや、なんやかんや
・アメリカの部屋について、もんくもんく

Comments

Popular posts from this blog

4年目にしてコロナに初めてかかった

起業家のポッドキャスト(How I Built This)

ポップコーンは携帯では、はじけません

世界で100人の最も影響力のある女性 2009年版

忘れる前に縦列駐車の方法をば。。。。