Anime Boston
今日プルデンシャルセンターあたりを歩いていたら、怪しいコスチュームの人がいっぱいいた。 ちゃんと学会のようなネームタグをつけているのである。
きっと去年もこの頃にやっていたやつだろうと思ってグーグルで検索したら、あったあった。
Anime Boston 2010
April 204.
Hynes Convention Center
ウィキペディア英語版によると、Anime BostonはNew England Anime Society(ニューイングランド アニメ協会?)なるところがやっていて、2003年からAnime Bostonを始めたらしい。
2003年、参加者4110人 あれよあれよという間に人があつまって、
2009年、参加者15438人
だそうである。
そんなアニメの「学会」が、日本人の知らないところで行われているのであった。
いや、インターネットで見た限りボストン日本領事館のブースがあったので、領事館は知っているみたいだけれど。
日本語のままのマンガとか、サンリオのブースとかあったら、飛ぶように売れると思うな。いや、日本語のままのマンガとかあったら、間違いなく私が買いに行くと思うけど。あるのかしら?
サンリオで思い出したが、昔テクニカルアシスタントの男の子に"Micky mouse conquered the world(ミッキーマウスは世界を征服した)"と言われたので、「違うよ。ハローキティーだよ」と言い返したことがある。
去年潜入した人のブログを発見。
第 91回〜アニメ•ボストン2009〜
今日の教訓 アニメは日本文化である。
過去のブログ
・マンガ Barnes & Noble(本屋)にマンガがおいてあること
・スターウォーズ切手 ドイツ人にハローキティの切手のはってあるハガキをあげたこと。
きっと去年もこの頃にやっていたやつだろうと思ってグーグルで検索したら、あったあった。
Anime Boston 2010
April 204.
Hynes Convention Center
ウィキペディア英語版によると、Anime BostonはNew England Anime Society(ニューイングランド アニメ協会?)なるところがやっていて、2003年からAnime Bostonを始めたらしい。
2003年、参加者4110人 あれよあれよという間に人があつまって、
2009年、参加者15438人
だそうである。
そんなアニメの「学会」が、日本人の知らないところで行われているのであった。
いや、インターネットで見た限りボストン日本領事館のブースがあったので、領事館は知っているみたいだけれど。
日本語のままのマンガとか、サンリオのブースとかあったら、飛ぶように売れると思うな。いや、日本語のままのマンガとかあったら、間違いなく私が買いに行くと思うけど。あるのかしら?
サンリオで思い出したが、昔テクニカルアシスタントの男の子に"Micky mouse conquered the world(ミッキーマウスは世界を征服した)"と言われたので、「違うよ。ハローキティーだよ」と言い返したことがある。
去年潜入した人のブログを発見。
第 91回〜アニメ•ボストン2009〜
今日の教訓 アニメは日本文化である。
過去のブログ
・マンガ Barnes & Noble(本屋)にマンガがおいてあること
・スターウォーズ切手 ドイツ人にハローキティの切手のはってあるハガキをあげたこと。
Comments