Posts

Showing posts from January, 2014

グーグルアカウントハイジャック、その後

ハイジャックその後 FI planningのNobuさんのアドバイス に従い、グーグルアカウント2段階認証システムにしてみた。 2段階認証プロセスについて(日本語) About 2-step verification(英語) とりあえず携帯にパスワードを入れてみた。どうもコンピューターを登録できるようである。 特に旅行に行くときとかは面倒で、認証コード(10個)を持って行くことになるらしい。 めんどーめんどー。 でも、パスワードを見破られても認証コードなしではアクセスできないもんねー! 今日の教訓 世の中面倒になった。。。 過去のブログ ・ グーグルアカウントがハイジャックされた!

グーグルアカウントがハイジャックされた!

おとつい夕食を作っている時に携帯がブッブッとなったのでなんかなーと思ってテキストメッセージを見ると、グーグルからの連絡。 Suspicious login detected. See google.com/blocked なにー!と思ってGmailを開けるとグーグルからメールが来ていた! Suspicious sign in prevented Hi ○○○, Someone recently used your password to try to sign in to your Google Account ○○○○@gmail.com. This person was using an application such as an email client or mobile device. We prevented the sign-in attempt in case this was a hijacker trying to access your account. Please review the details of the sign-in attempt: Tuesday, January 21, 2014 12:43:08 AM UTC IP Address: 122.194.152.41 Location: Xuzhou, Jiangsu, China If you do not recognize this sign-in attempt, someone else might be trying to access your account. You should sign in to your account and reset your password immediately. If this was you, and you are having trouble accessing your account, complete the troubleshooting steps listed at http://support.google.com/mail?p=client_login Sincerely, The Google Accounts team 要するに、中国にいる誰かに...

The Hitchhiker's Guide to the Galaxy

先週の日曜日に11.8km走ってよれよれになったと思ったら月曜日から風邪をひきはじめ、この土日に熱を出してダウン。今日(月曜日)はMartin Luther King, Jr.の休日のため家でお休み。全く、どれだけよれよれになったねん。 修行が足りません! 回復したらまた走ろうっと。 さて、本題に入って。 最近読んでいる本はこれである。 英語名The Hitchhiker's guide to the galaxy。日本語名 銀河ヒッチハイク・ガイド 。前に読んだLast chance to seeの作者であるDouglas Adamsの書いた本で、イギリス人のジョークがふんだんにちりばめられた傑作である。ナンセンスがたっぷりで笑いすぎで死にそう。元はBBCのラジオシリーズだったそうな。それを小説化し、テレビシリーズ化し、はたまた映画化した。 本は全部で5冊で今は2冊目の Restaurant at the end of the universe を読んでいるところである。日本語名は「宇宙の果てのレストラン」だが、よく考えたらこのタイトルの訳、間違ってる(笑) 日本語訳どうやってしたのか知らないが、 日本アマゾンでもキンドル英語版で売っているみたい なので、良かったら英語でどうぞー。 今日の教訓 ダグラス・アダムス最高! 追加 Lament for Douglas Adams リチャード・ドーキンスがダグラス・アダムスが死んだときに書いた文章(英語)。 過去のブログ ・ 祖母のホノルルマラソン時間 ・ この歳になって知った真実

祖母のホノルルマラソン時間

今日11.8km走ったら、よれよれになった。3から5kmぐらいまでは循環器(心臓)のほうが大変なのだが、心臓はその後ラクになる。しかし、それ以上からは筋肉のほうが大変になってくる。足の筋肉がヨレヨレなんだがー! それを考えると、うちの祖母(現在90歳?)は、「年齢の割には筋肉があってびっくり」と医者に言われるらしいが、当然である。フルマラソン走る筋肉ってタダもんじゃないで。 この前親が見つけてきた賞状(だったっけ?)に書いてあった祖母のフルマラソンの記録。 68歳 7時間8分51秒で完走 今日の教訓 孫は4分の1でよれよれなんですが!  過去のブログ ・ 10kmレース ・ 10km ・ あったら継ぎたいマラソン遺伝子

Minute Clinic と Urgent Care Center

アメリカの病院は不思議で(ってか、どの種類の保険を使っているかによる?)医者にかかりたかったらまず、電話して予約を取る。健康だが、一応毎年お医者に会う事にしているので、予約をするのだが、結構2ヶ月後とかになったりする。たまに風邪になると、医者にお目にかかりたいのだが、電話すると数日後に医者(あるいは看護士よりもえらい看護士)に会う事になる。問題は、その頃には風邪は治っているのであるーーーー。免疫系を鍛えることになる。予約するときに、受付の人に「もしひどかったら緊急治療室に行ってください」と言われるのだが、たかが風邪ごときで緊急治療室に行くほどでもないのである。ということで、1日2日唸るのであった。まあ免疫系を鍛えるのにはちょうどいいけど。 それにしても、アメリカの医療って節約してるんだかしてないんだか。この前医者(というか、その「えらい看護士」)に会った時には、私としゃべっているよりもコンピューターに情報入力している時間の方が長かったぞ。あれって、どうにかならんのかいな?あの時間無くせば、もう1人ぐらい診れるんでは?と密かに思うのである。。。 ということで、この前健康保険の会社からきたメール。 Finding Care Save Time and Money: Alternatives to the Emergency Room(時間とお金の節約:緊急治療室の代わり) 1.ホットラインに電話。Speak with a nurse about your treatment options. No waiting in line.(看護士に相談する。待ち時間無し(←本当?)) 費用 タダ 相談内容 Ear Infection(耳の感染) Fever(熱) Dizziness(ふらふらする) Flu(インフルエンザ) Sore Throat(喉が痛い) 2.Limited Service Clinics(2歳以上) For treatment of non-urgent and other minor concerns without an appointment or referral.(緊急じゃないし、ちょっとしたことの治療で、予約や紹介状無しでいける) 費用 low cost(比較的少なし。医者に会う時と同じぐらい) 相談内容 Ea...

403bのお話

私の大学の403b、いつまで経ってもVanguard Target retirementにならないので、昨日強制的に変更した。 あー、すっきり(笑) だいたいbond fundだけVanguard Target Retirementにしてたら、Asset allocationがずれてるでしょうが! ここでいきなり経済危機が来たら私としては「ひゃー!」ということになるんですが。 さて、今なぜかHarvard Universityの403bにどんなのがあるのかチェックしてのだが、なんとFidelity Freedom Index 2000 Wとかいうリタイアメントシリーズを発見した。Vanguardに対抗して、FidelityもIndexのリタイアメントシリーズを作ったのかどうかは不明だが、そんなものがある! えー、何それ! ということで、fidelityのウェブサイトでチェックしようかと思ったのだが、なかなか見つからない(笑) Tickerを知らないと見つからない(笑) 暗号を知らないと投資できない、謎の投資信託であった。。。。。それとも一般人は投資できない? 今日の教訓 謎だわ。 過去のブログ ・ 明けましておめでとうございます + 403b

今日の服装

ただいま朝8時半、ウェブサイトによると、今の気温は-14℃である。部屋の中の気温は17℃、中と外の気温差は31℃? ちなみにプラスチックのブラインドってこういう時には全然役に立たず、Ikeaで買って来た白いカーテンを窓際にかけている。かけてないと2℃ぐらい下がるかもしれない。さらに言うと、バスルームと台所はビミョーに窓を開けている。 ということで今日の出勤の服装プラン ハイキングシューズ(滑らないように) タイツ(←いつもははかない) 毛糸のもこもこの靴下 ジーンズ Tシャツ もこもこの毛糸のセーター North Faceの700カウントのダウンジャケット(←このレベルはあまり日本では見たことない、たぶん北海道とか東北だったら売ってる?) 毛糸の帽子 マフラー スキー用手袋 二重になっている。 で、歩いて3分の所に来るバスを Next Bus でバスが2種類来る時間を狙って家を出る。 今回の寒波はいつも寒くないような地域も非常に寒いようで、勝手に心配しているところである。対策してなかったら寒いやん。 今日の教訓 寒いっすな 過去のブログ ・ シャボン玉実験成功

アメリカの食品の期限

年末は大掃除と共に台所から食品を全部取り出して、賞味期限をチェックし、食べられない物は捨てる、食べれそうな物は全部食べるということにしていることはこの前書いた 。 まだ買物袋ひとつぐらい食べ物が残っているのだが、どうにかして食べなければなるまい(笑) ちなみに食べ物の整理はこんな感じ。 週末(特に土曜日)は生鮮食品を食べるか、調理して冷凍庫に保存。 月末は冷蔵庫冷凍庫のチェックをして食べれる物は食べてしまう。 年末は他の保存食品(缶詰とか乾麺とかいろいろ)をチェックして食べる。 どっかの節約の本には、「Pantry week」だったかで、買物に行かずに保存食品を食べる週間を作るって書いてあった。もしかしたらこの本しれない。 問題は美味しくない物が残ることである(笑) 友達が来た時に買ってきてちょっと食べて冷凍庫に残して行った例のアレ、一体どうしよう。場所を占領しているのだが! さて、本題に入って。 今日読んだKiplinger's Personal Financeの記事。 Confusing Packages Lead to Wasted Food, Money Americans are being misled by expiration dates on package labels. なんでも、アメリカの4人家族は年間$1,365-$2,275の食品を無駄にしているらしい。月$113.75から$190? リッチーリッチー! 1ヶ月4週間とすると、週に$28−$47?  週末の食料品の買物行く前に残り物食べなさい!!!!(怒) 記事に戻って。 期限(アメリカでいうところのSell by)の部分の引用。 People believe expiration dates are related to safety. But the dates are not defined by law -- they’re a manufacturer’s best guess of when the food is at peak quality. There’s no saying a few days later it won’t still be at top quality. The “sell by” date in ...

明けましておめでとうございます + 403b

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて新年になったので、大学のリタイアメントプラン(403b)がちゃんと全部100% Vanguard Target Retirement Fund になっているかウェブサイトでチェックしてみた。 中途半端に変更してる! Vanguardが15%ぐらい。。。。何故に???? もうちょっとしたら変わるのかしら、それともこのままなのかしら。それともFidelityの抵抗にあってるとか?(笑)疑問である。まー、このままだったら、自分で変えてしまえばいいのであるが。 今日の教訓 どうなるのかしらねー。 過去のブログ ・ 大学のリタイアメントプラン (大学の403bプランに変更が起きたこと)

シャボン玉実験成功

Image
今日朝6時にがんばって起きて重装備をしてシャボン玉凍らせる実験をした。インターネットで見たところ-18℃であった。朝6時だから真っ暗である。ほとんど人も歩いてなかった。 結論。 1.-18℃でもちゃんと凍る。 2.結婚式でもらったシャボン玉は小さいのしかできないので、今度(いつ?)は大きいので作る。 3.Youtubeとかで見るビデオは相当苦労して撮っていると思う。雪の上で撮るとピントが合わない! 一応見えるかしら凍ったシャボン玉が縮んだところ。 左、凍ってちぎれた(!)シャボン玉。右(中央?)は新しいシャボン玉。 その後中央のも凍って縮みました。 今日の教訓 寒かったぞー! 過去のブログ ・ ボストンの気温 ・ 実験成功 (2011年1月25日にシャボン玉を凍らせる実験をして成功したこと)

ボストンの気温

Image
ボストンの10日間予想気温をグラフにしてみた。研究者なので、データは見やすくグラフ化である(笑) ボストンのありがちなパターンとしては、今日みたいに雪がてんこもりになった後、次の日に溶けて、その後また気温が下がって溶けた雪が全部氷となって固まって歩道がつるつるになるのである。 さて、今回のNor'Easterのお名前は Hercules(ヘラクレス) ということで、非常に力持ちな感じであった(笑) 親に「何故アメリカのハリケーンや嵐には名前がついているのか?」という話をしていたら、なんと昔は日本の台風にもガイジン風な名前が着いていたらしい。「台風に番号が着くようになったのは最近よ!」とのこと。 キティ台風 なるものもあったそうな。 キティちゃんの台風?サンリオキャラクターの世界的有名猫が暴れてる感じを一瞬想像。 話を元に戻して。 現在は上のグラフの底のあたりの-16℃で、-19℃になるのを待っているところである(笑) -17℃では凍らなかったから、最低(?)-19℃ぐらいになってもらわないと。 今日の教訓 やっぱグラフにするとイメージができるわな。 過去のブログ ・ 2014年新年の挨拶 大晦日正月 Nor'Easter来る予定!  

2014年新年の挨拶 大晦日正月 Nor'Easter来る予定! 

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 大晦日から友人の家に泊まった。寝袋+スリーピングパッド(寝袋の下に敷くもの)を持って行くという、まるでドイツ人のパーティのような感じであった。泊まったのは日本人の家ではあるが。 食べ物もちよりで大晦日を過ごし、新年のお節も持ち寄りだった。お節も一人一人全部作ると大変であるが、1人一品ずつ担当とかだと大変ではなくなる。ちなみに私はかまぼこ担当という、超手抜きな役をおおせつかわっただけなのであった。そのかまぼこもラッキーなことにいつも行くアジア食品店に冷凍して置いてあったので、良かった良かった。あそこになかったらちょっと途方に暮れていたところである。 さて、アメリカは三ヶ日は無いので、明日から出勤である。しかし、なんと今日の夜あたりから3日間かけて2014年Nor'Easter第1号(アメリカ北東海岸にくる雪嵐の名前)が来るのであった! 2-3日間かけて、積雪量10-12インチということで、30cmぐらい積もるようである。 しかも金曜日(3日)の朝だか夜だかの最低気温は-21℃になる予定! 数日前の予報よりも下がっているのである! -21℃なんて他にやることないから、こうなったらやっぱり凍ったシャボン玉を作るしかない。。。。 今日の教訓 シャボン玉液も友人の結婚式でもらったし、バッチリ。 過去のブログ ・ もうすぐ寒くなる予定 ・ 実験成功 (シャボン玉を凍らせる実験をした話)