スタートアップに転職して1年

忙しすぎて(というかコロナで気が散って?)ブログ更新してなかったらあっという間に2021年!新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 って、2021年ももう2月になってしまったけれど。 そして、ブログ書きのフォーマットが変わってる!!!!

スタートアップ(日本語でいうところのベンチャー)に転職して気付いたら一年経った! コロナで気が散ったのと、アカデミックからインダストリー(日本語で何と言う?)の転換で気が散ったのもあるからブログ更新してなかったとも言う。

アカデミックからスタートアップに転職して、まだ生きてます(笑)
会社も生きてます(笑)ドキドキするよね、会社無くなったら。そしたらまた転職するだけなんだろうけどさー。転職して思ったけれど、結構エキサイティングのは性にあってるらしい。まあそうじゃないとドイツに行ってみたりこっちでアカデミックで生き残ってみようとしたりはしないか。

アカデミックとスタートアップの違い

1. 仕事のスピードが速い。着々とモノが出来てくるのはすごい。アカデミックだったら、最初の1年はまだマウス作成中でしょう。マウスはモノといえばモノなんだけれどさ。

2. 研究費申請書を書く必要は、今のところない。
でも昔スタートアップが書いた研究費申請書のレビューしたことあるので、そのうち書くことになるかもしれない。Peer Reviewって、それはそれで大事だしね。(会社の外の人が興味があるかとか、他の専門家がどう解釈するかがわかるから)

3. Group Decision(皆で相談して決める) アカデミックだと決断はもっと少数で決められていた。プロジェクト自体が小さいしPIだったら自分で決めないといけないし。今働いているところではもっと専門家の幅が広いしプロジェクトの分野が多岐にわたっているので、餅は餅屋にお願いするしかない。「へえ、そんなことも出来るのー?」っていうのが一杯あるので、(アカデミックから来たばかりだし、わからんからということで)とりあえず上司にいろいろランダムに思ったこと聞いてみる(笑) 逆に考えると、アカデミックにいたときにもっと分野の全然違う人と共同研究すれば良かったよ。。。。 

あとの祭りですねー。

今日の教訓 無事1年経ちました。

過去のブログ

「ポスドクの流儀」+転職の報告 去年の転職のお知らせ

Comments

Popular posts from this blog

ポップコーンは携帯では、はじけません

起業家のポッドキャスト(How I Built This)

4年目にしてコロナに初めてかかった

世界で100人の最も影響力のある女性 2009年版

Ph.D student (博士課程学生)のこころえ