Posts

ちょっと買出しに行ってきました。

Image
前々から思うことだが、知らないと損をすることは多い。 ましてやインターネットでなんでも調べれるこの時代、知らないと、本当にえらいことになる。 知っていても行動しなければ一緒だけれど。 ボストンに2年半住んでいて知らなかった情報です。 昨日知り合いの女性から「魚屋さんでオープンハウスをやるんだけれど、一緒に行かない?」と言われて朝から行ってきました。 Intershell 27-29 Harvor Loop Gloucester MA 01930 978-281-2523 ZipCarに乗せてもらって1時間。 港です。 なんでも Perfect Storm (日本語名パーフェクトストーム)とかいう映画の舞台だったとか。。。 行ったら、最初に試食があって、クラムチャウダーといろんなオードブルをご馳走になった。 店長ともあいさつ。 購入したもの。 ・生ウニ 2パック   ちょっと食べてしまった写真 ・甘エビ 2パウンド(約1キロ) ・あん肝 1パウンド(約500グラム)というか、1つ。 これはグロテスクなので、写真を載せない。 ・牡蠣 6つ もちろん貝殻に入っているやつ。ボストンの南で取れたとかなんとか。。。。 そのうち3つの牡蠣 これだけ大量に買って、たったの$27.50(約3000円)!!!!! 他にあったもの。 ・白子 ・たらこ ・いくら ・ 青柳(ばかがい)  クラムチャウダーが作られる貝らしい。刺身にするとおいしいそうな。 ・アンコウ まるごと一匹 ・蛸 まるごと一匹 ・まぐろ ・すずき ・ほたて ・他も他も、もりだくさん なお、ここで取れたものは日本に輸送されるらしい。 この店、平日と日曜日の朝もやっているそうな。 連れて行ってくれた人によると、冬の風の無い日に船を出し、甘エビ漁をするそうな。ので、金曜日早く研究終えて、ZipCarを繰り出し買いに行くそうだ。 帰って来てさっそくウニ丼を食べて、甘エビを皮をむきながら食べて(冷凍したのもあり)、あん肝は半分冷凍して、牡蠣を3つ食べてしまった。 Gloucesterはコミューターレール(すごくのろい電車)で行ける街なので、今度行くときは誰かに無理やり乗せてもらうか、コミューターレールで行くことにする。 ボストン産 Fatty Tuna(トロ)に会える日も近いかもしれない。 今日の教訓 ボストンあなどれず。

クリスマスの過ごし方

クリスマス前金曜日の午後6時ともなると、仕事をやる気がなくなります。(普通か?) 幸か不幸か、私の誕生日は12月26日でございます。もちろんのこと、学校も研究室もお休みなので、友達や同僚に祝ってもらいません。(後で祝ってくれるけれど) 海外に行ってからのクリスマスと誕生日の過ごし方 2003年 ドイツでつるんでいた友達とウィーンに行き、オペラ(ラ・ボーエム)を観る。誕生日ケーキはザッハートルテ(←いいでしょ?) 2004年 ドイツ人友達の実家にお世話になり、優雅なドイツクリスマスを過ごす。さらにその友達の従兄弟のうちにもお邪魔になる。つたないドイツ語をしゃべりまくったが、今でも友達のご両親はクリスマスになると私のことを思い出してくれるらしい。(というか、「来年のクリスマスも来ていいよ」と言われた。)  この話はちゃんとブログにするべきだな。。。。 2005年 アメリカのクリスマスパーティ(ホームパーティ)に招待される。 2006年 ボストンでBluefinで寿司をご馳走になる。 今日の教訓 クリスマスと誕生日を祝う。 過去のブログ ・ 誕生日  (2006年) ・ 誕生日の祝い方 ・ Schweinebraten mit Semmel ・ Happy Holiday ・ クリスマスパーティ  (2005年) ・ アメリカのクリスマス その2 ・ ヤンキー スワップ

どうしたボストン

ボストン、何を思ったのかまるでドイツ・ミュンヘンのように、雪が積もっています。 3-4日ごとにズンダカズンダカ。雪に対応出来てないボストンは、車が走るところは雪かきされていますが、他は全くダメ。 こう雪に降られると、スキーに行きたくなります。 普通はあまり雪が降らず、わざわざ遠いところへ行って、人工雪の中ものすごい寒い中スキーをすることになるんですが、今回は雪は天然(やっぱり天然物よね)、ボストンの近くで滑れば寒くないはず。 欠点は車が無いことかしら。電車かバスかしら。 雪山がよんでるぜーい! アメリカは公式に季節が始まる日という変な慣習があります。  春分から春。 夏至から夏。 秋分から秋、 冬至から冬。 ので、、アメリカ人の頭の中では、「冬の前なのに、ものすごく雪が積もってる。うわーーー」ということになってるんだと思います。 私の感覚では、12-2月が冬なんだけれどな。 今日の教訓 今年はスキーが出来そう。

Facebook

Facebook に加入してみました。 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) というやつですね。 見つかった(!)人達 ・高校の友達 ・大学の友達 ・薬局バイトをしていたときの後輩 ・ドイツの研究所で一緒に研究していた友達 ・ドイツの研究所で隣のラボを運営していたグループリーダー いやー、不思議な人達が見つかるもんです。 もっとアクティブに使えばいいですが、なんつーか、私には「たぶんそのままだったら切れてしまいそうな関係を、かろうじて繋ぎ止めてくれるツール」みたいな気がします。 ついでに気づいたこと。 友達いない (T_T) まあ、ドイツにはドイツのSNSがあるだろうし、日本には日本のSNSがあるだろうし。。。。そういうことみたいです。 ついでに、さっきこのブログのアドレスがスペルミスなのを見つけた。ああ恥ずかしい。 変えれるかも知れないけど、そのまま行ってしまえ! 過去のブログ ・ About Me

Control RNA

今から生物系研究者にしかわからないジョーク言います。(生物系研究者でない人すみません) 私の友達は研究用試薬を販売する会社にいるのだが、そこに電話がかかってきたそうな。 なんかその人はインターネットのBioCompareのウェブサイトで試薬を見つけたので、電話をかけたらしい。 「すみません、お宅で売っている Pig control RNA 20 uLは、野生の豚もcontrolできますか?」 うーん。日本語にするといきなり難しくなったぞ。 英語ではたぶんこんな感じ。 Can the pig control RNA (20 ul) control wild pigs? 生物系研究者でもわからない人のために言っておくと、 一つ目のcontrolはpositive control, negative control。 二つ目のcontrolはunder control 思い通りにするとか飼いならす意味ね。 私が死ぬほど笑ったのは言うまでもない。 今日の教訓 専門用語は難しい。