Posts

ボストンマラソン 2013

心配してる人がいるといけないので、ブログにアップ。 ボストンマラソン見に行ったけど、私は無事ですのでご安心を。  今日の教訓 それにしても、一体何故そんなことを

またもや走る訓練中

6月に10km走る大会に登録してしまったので、ドイツから帰って来た後、15分走ったらどどっと疲れて、次の日筋肉痛になった。 ドイツでゆったりしてたのがいけなかったかーーーー。まったく、自分で言うのもなんだか、どんだけゆったりしててん。 10km走る訓練のために使っているのは、 Bridge to 10K - Free Podcast というポッドキャストである。それまではcouch to 5kというやつを使っていた。couchはソファーのことである。日本のポッドキャストにそういうのがあるのかは不明だけれど、とりあえず指示にしたがって走ると走れるようになる。不思議不思議。 Bridge to 10kは5km走れる人が、10km走れるようになるのポッドキャストである。昨日は「10分走って1分歩いて」を4回やった。走っていて気づいたが、ランニングシューズがややヘタってきた気分である。買い時? 今日の教訓 6月までに間に合うんかしら? 過去のブログ ・ 5km

アイスランド

Image
アイスランドに行ってきた。ドイツに行く途中下車である。ボストンからアイスランドまでは約5時間である。はっきり言って、距離的にはここからサンディエゴに行くのと変わらんと思う。今はボストンに帰ってきて時差ぼけ中。 ボストンを夜9時に出発すると、朝の6時頃にアイスランドに到着する。パスポート審査を受けたあと、バスに乗って首都レイキャビクに行った。バスに乗った後に日の出を見るという状況である。バスはバスターミナルに着いた後、小さいバスに乗り換えて、ホテルまで送ってくれるのである。TripAdvisorで見つけた Guesthouse Sunna に行ったら、幸い部屋が空いているというので、チェックインして、ついでにホテルで朝ご飯を食べた。そしてその後睡眠! 隣の有名な教会が15分おきに鐘をならして睡眠を妨害していたが。 ウィキペディアによるとアイスランドの人口は32万人で人口密度は3人/km。ツアーのおじさんによると、人口の半分は首都レイキャビクの近くに住んでいて、あとは漁村(?)に住んでいるそうである。Gulf stream(南から来る温暖な海流。日本語忘れた)があるので、緯度の割には暖かい。だが、「緯度の割には」であって、風が吹きまくるので結構寒い。産業は銀行業ではなくって(笑)、漁業、つぎは観光業、で最後は地熱発電によるアルミニウム精製、、、だと思った。 火山国である、というかアメリカプレートとユーラシアプレートが分かれる、その分かれ目にあるのである。島全体が溶岩でできた感じ。地熱を利用している。電気は地熱発電によって、まかなわれていて、余った(!)電気を利用してアルミニウムを精製しているのである。暖房も確か地熱を利用していて、さらに水道の温水のほうは、水を地熱によって暖めたため、温泉のにおいがする。蛇口から温泉とは日本人にとっては贅沢!! そして、冷たい水のほうは、たぶん氷河からきた水、、、、のような気がせんでもない。ということで、シャワーを浴びても温泉な気分なのであった。という、ある意味究極のエコ国なのである。 昼過ぎに起きて、町を見たあと、ホットドックを食べて(物価が高いので、屋台のホットドックが一番人気の食べ物)、その後ブルーラグーンへのバスに乗る。 Blue Lagoon(ブルーラグーン)はウィキペディアによる と、 ブルーラグーン(英語

カールセーガンのコスモス 見終わった

カールセーガンのコスモスを見終わった。 1月から見ているやつである。 アマゾンの5段階評価で、306人中273人が5、17人が4という、限りなく5に近い評価なのであった。このぐらい評価高いのは珍しい。 1980年のゆっくりテレビシリーズはゆっくりと高度な宇宙の話、生物の進化の話、物理の3次元4次元の話まで繰り広げたのであった。誰がサイエンスのどこに貢献したかの歴史の説明までつく。音楽はコスモスのために作ったと思われる音楽、あるいはクラシック音楽であった。 画像は1980年なので、あまりよろしくはないが、話に頭がついていくのが大変なので、画像の質なんてものは問題ないのである。 高度な物理と宇宙の話を英語でききながら、「この曲はなんだったっけー?」と考えて頭が大変だった! 残念ながら見終わってしまったのであった。残念ー。カールセーガンは亡くなってしまったし、続編はできそうにないし。シリーズで大学教授がこんこんと説明してくれるテレビ番組なんて、そうないのに! そして、「このぐらい説明できる能力があったらいいのになー」と思いつつ観ていたのであった。 今日の教訓 またNetflixのWatch instantlyで見ますかね。。。。 過去のブログ ・ カール・セーガンのコスモス

Google Reader(グーグルリーダー)閉鎖!

の連絡をgoogleからもらった。なんと! これから人のブログとか、RSSでフィードリーダーで読むときは一体どうしようか、と途方にくれていたところ、同じように途方に暮れている人がいたらしい。 Five Great RSS Reader Alternatives To Google Reader (Forbes) ということで、2番目の Feedly をインストールしてみた。 今のところ、問題あるような、ないような。 今日の教訓 それにしても、なぜにいきなり閉鎖? 前も何か閉鎖してこまったような。。。あー、そうだ。iGoogleが無くなったんだった。 過去のブログ ・ Googleにおんぶにだっこ

漬け物とトルマリンと遠赤外線と

今年も親の誕生日が来たので、例によって例のごとく「今年は何が欲しいの?」って訊いた。今年は漬け物をつくる容器が欲しいそうである。前は石臼だったし、今年は漬け物の容器かと思って、「いくら?」って訊いたら13000円とのこと。 なんでそんなに高いねーん! ということで、どんなやつやねんということで名前を教えてもらったら、浅漬け名人というやつらしい。 アマゾンのウェブサイトでみたら、普通の漬け物容器 である。なぜ13000円? アマゾンより。 「浅漬け名人」なら初めての方でも簡単に浅漬けの味が楽しめます ●ご飯を炊く前に「浅漬け名人」に野菜を漬けておけば30分~60分で出来上がり、毎日作りたてで美味しい自家製漬物 が味わえます ●浅漬け名人の秘密は電気石タウマリン鉱石。電気石タウマリンが発生するマイナス電子が、お漬物をとっても深みのある美味しい味にします。また同時に遠赤外線も放出し、熟成スピードを加速させています ●本体に使用されているタウマリン鉱石が放つ遠赤外線が野菜のスピード熟成を加速させ、乳酸菌たっぷりの風味豊かな漬け物ができ上がります ●塩漬けだけでなく、キムチやぬか漬け、みそ漬けなどオリジナル漬け物も出来ます ●服部栄養専門学校学校長・食育研究家 服部幸應先生推薦 だそうである。電気石タウマリン鉱石ってなによ? さらに調べてみたら、タウマリンはトルマリン(tourmaline)だそうな。タウマリンなる石は存在しない。 ついでに トルマリンのウィキペディアのページ を見ると、 トルマリン(tourmaline)は、ケイ酸塩鉱物のグループ名。結晶を熱すると電気を帯びるため、日本名・電気石(でんきせき)[1]と呼ばれている。 さらに下のほうを見ると、 疑似科学としてのトルマリン トルマリンがマイナスイオンを発生し精神的、肉体的にリラックス、リフレッシュさせる。その他にもトルマリンは遠赤外線を放出する、有害な電磁波を吸い取るなどとされ、ブレスレット、枕、風呂にいれるパワーストーンなどが販売されているが、科学的には何の根拠もなく、疑似科学の域である。悪質な霊感商法として販売される場合もあるので、購入時には注意が必要である。 だそうである。 遠赤外線だったら、ひょっとしたら容器暖かいのかいな?(冗談) そしてマイナス電

Kindle Paperwhiteの便利な機能

最近見つけたKindle Paperwhiteの便利な機能。 Highlight(ハイライト) 指で単語を押して文章に沿って指をずらす。後でどこにハイライトしたかチェックすることが可能である。 Dictionary(辞書)わからない単語を指で押したあと離すとNew Oxford Dictionaryで単語を説明してくれる。これ便利! これでわからない単語があっても、いちいちコンピューターで検索したり、電子辞書を持ってこなくてもいいのである。 今日の教訓 すばらし!  過去のブログ ・ Kindleで如何に安く本を手に入れるか。 ・ Kindle Paperwhiteって結構すごい