株式分割
今日はとっても珍しい経験をしました。なんと、持ってる株の1つが株式分割(Stock split)されました! 最初Quicken(家計+資産管理用ソフト)にデータをダウンロードしていて、なんのことだかさっぱりわかりませんでした。なぜ持っている株数と同じ株数のものが加えられているのでしょう? それに配当なら現金だけれど、株です。
しばらく考えて、「ひょっとして?」と思ってGoogle Financeで調べたら、なんと株式分割されてました。20株持っていたのが40株になりました。
おー!
細胞分裂が頭に浮かんでしまった私。 まったく研究者というものは、なんでも研究と結びつけて考えてしまうので、いけません。でも、パッカリ二つに分かれるところって、そっくりではないですか。なんか得した気分ですが、実は違います(笑)。 値段も半分になってますので、最終的には一緒です。細胞も分かれた直後は半分のサイズだと思います(笑)。
なぜ株式分割したのでしょうねえ? ということでウィキペディアの「株式分割」から引用。
「株式分割は、単元単価が高値をつけており市場流動性が低下しているなどの状況がある場合、株式分割によって単元あたりの単価を縮小させることで市場流動性を向上させるために行われることが多い。株式分割によって取得単価の縮小と全体株数の増加によって、市場流動性が高まり株式が取得しやすくなる等の効果がある。」
なるほど。
株式分割するような企業はその後一体どうなっていくんだろうという方が気になります。頼むから潰れないで、これからも利益をあげてください。まあ、潰れるような会社を買ってませんし。
今日の教訓 株って細胞みたいに分裂するのね。
しばらく考えて、「ひょっとして?」と思ってGoogle Financeで調べたら、なんと株式分割されてました。20株持っていたのが40株になりました。
おー!
細胞分裂が頭に浮かんでしまった私。 まったく研究者というものは、なんでも研究と結びつけて考えてしまうので、いけません。でも、パッカリ二つに分かれるところって、そっくりではないですか。なんか得した気分ですが、実は違います(笑)。 値段も半分になってますので、最終的には一緒です。細胞も分かれた直後は半分のサイズだと思います(笑)。
なぜ株式分割したのでしょうねえ? ということでウィキペディアの「株式分割」から引用。
「株式分割は、単元単価が高値をつけており市場流動性が低下しているなどの状況がある場合、株式分割によって単元あたりの単価を縮小させることで市場流動性を向上させるために行われることが多い。株式分割によって取得単価の縮小と全体株数の増加によって、市場流動性が高まり株式が取得しやすくなる等の効果がある。」
なるほど。
株式分割するような企業はその後一体どうなっていくんだろうという方が気になります。頼むから潰れないで、これからも利益をあげてください。まあ、潰れるような会社を買ってませんし。
今日の教訓 株って細胞みたいに分裂するのね。
Comments