遺書第1号を書いた!
Quicken WillMaker 2012が届いたので、今日NobuさんのうちにJaponaise(日本のケーキ屋さん)のケーキを持って登場した。
中に入っているのは、
Will
Health Care Directive
Durable Power of Attorney for Finances
Final Arrangements
Information for Caregivers and Survivors
で、今回はWill(遺書)のみを書いた。
書く事は、Beneficiary(相続人?)を誰に指定するか、どういう%で相続してもらうか、最初のbeneficiaryがいなくなったときは次のはどうするか、とか入力していくのである。途中の専門用語みたいなのはNobuさんに訊いてとりあえず書いた。
ちなみにアメリカの相続税は死んだ人が払うことになっている(はず)。つまり死んだ人が借金を返済し相続税を払って、それから相続人に配分される。日本は確か、相続した人が相続税を払うことになっている(はず)。
「日本人の私がアメリカで死んで相続税を払って、その後日本の遺族が遺産を相続したら、相続税は日本でもまた払って、二重に払うことになるの?」という疑問になった。一体どうなるんだろう。
ああ、面倒だった。まあ、とりあえず完成。またなんか状況が変わったときに遺書を書き直せばいいか。プリントアウトした後で、Beneficiaryの連絡先が遺書に入ってないことに気づいた。連絡先は他の紙に書いて、プリントアウトしておけばいいかしら。。。
ちなみに、私は日本学生支援機構(旧育英会)に返済しているが、こういう文面を見つけた。
死亡又は精神若しくは身体の障害による返還免除
だそうである。ほんとこのブログ私の備忘録だわ。
さて、話は遺書からはずれて。
この前のFive Wishes(Medical directive, 判断が困難になるほどの障害を被った時にどうしてもらいたいか)のやつでもあったが、土葬がいいか、火葬がいいかの話である。日本人は大半火葬であろうと思うが、アメリカは土葬の選択肢がある。この前土葬は6000ドルぐらい、火葬は1000ドルぐらいという記事を読んだ。いや、記事のメインポイントは、死んだ後科学にdonation(この場合、献体?)すると、コストはゼロだという話だったのだが。
How to Donate Your Body to Science
葬式代をタダにするために、献体とは、さすがファイナンスのブログである。。。。まあ6000ドル他に使う手もあるが。ブログ書いている人の子供は何かの障害があるらしく、出来るだけ残しておきたいようである。わからんでもない。
他にダイアモンドにしてもらうとか、宇宙葬もある。宇宙葬に至っては、地球を出ルプラン、地球を回るプラン、月を回るプランから、他の場所に(どこかは不明)に飛ばしてもらうプランまである!宇宙の果てに行ってしまうんですねー。私はそんなのはいらないけど!
今日の教訓 遺書第1号を書いたのであった。ああ疲れた。
過去のブログ
・遺書とか尊厳死とか
中に入っているのは、
Will
Health Care Directive
Durable Power of Attorney for Finances
Final Arrangements
Information for Caregivers and Survivors
で、今回はWill(遺書)のみを書いた。
書く事は、Beneficiary(相続人?)を誰に指定するか、どういう%で相続してもらうか、最初のbeneficiaryがいなくなったときは次のはどうするか、とか入力していくのである。途中の専門用語みたいなのはNobuさんに訊いてとりあえず書いた。
ちなみにアメリカの相続税は死んだ人が払うことになっている(はず)。つまり死んだ人が借金を返済し相続税を払って、それから相続人に配分される。日本は確か、相続した人が相続税を払うことになっている(はず)。
「日本人の私がアメリカで死んで相続税を払って、その後日本の遺族が遺産を相続したら、相続税は日本でもまた払って、二重に払うことになるの?」という疑問になった。一体どうなるんだろう。
ああ、面倒だった。まあ、とりあえず完成。またなんか状況が変わったときに遺書を書き直せばいいか。プリントアウトした後で、Beneficiaryの連絡先が遺書に入ってないことに気づいた。連絡先は他の紙に書いて、プリントアウトしておけばいいかしら。。。
ちなみに、私は日本学生支援機構(旧育英会)に返済しているが、こういう文面を見つけた。
死亡又は精神若しくは身体の障害による返還免除
だそうである。ほんとこのブログ私の備忘録だわ。
さて、話は遺書からはずれて。
この前のFive Wishes(Medical directive, 判断が困難になるほどの障害を被った時にどうしてもらいたいか)のやつでもあったが、土葬がいいか、火葬がいいかの話である。日本人は大半火葬であろうと思うが、アメリカは土葬の選択肢がある。この前土葬は6000ドルぐらい、火葬は1000ドルぐらいという記事を読んだ。いや、記事のメインポイントは、死んだ後科学にdonation(この場合、献体?)すると、コストはゼロだという話だったのだが。
How to Donate Your Body to Science
葬式代をタダにするために、献体とは、さすがファイナンスのブログである。。。。まあ6000ドル他に使う手もあるが。ブログ書いている人の子供は何かの障害があるらしく、出来るだけ残しておきたいようである。わからんでもない。
他にダイアモンドにしてもらうとか、宇宙葬もある。宇宙葬に至っては、地球を出ルプラン、地球を回るプラン、月を回るプランから、他の場所に(どこかは不明)に飛ばしてもらうプランまである!宇宙の果てに行ってしまうんですねー。私はそんなのはいらないけど!
今日の教訓 遺書第1号を書いたのであった。ああ疲れた。
過去のブログ
・遺書とか尊厳死とか
Comments